ヘッダーメッセージ

「台湾小菜 楽衆軒」で中華ランチを食べて来ました!

<火曜は食べ物のおはなし>

東京メトロ白金台駅からすぐの所にある「台湾小菜 楽衆軒」で中華ランチを食べて来ました!

白金台に店を開いてから35年で、台湾出身の店長が新鮮な素材と本場台湾から仕入れた材料で料理をしているようです。

結構有名なお店のようで、月刊誌「danchu(ダンチュウ)」やテレビ番組の「チューボーですよ!」、「食彩の王国」、「ウチくる!?」、「はなまるマーケット」等でも紹介されたようです。

1mise
↑店構え

ランチメニューは種類がたくさんあって、どれを選ぶか悩みました・・・。

平日は、デザート付きというのはうれしいですね!

2menu
↑メニュー

肉野菜炒め定食を頼みました。

3nikuyasai
↑肉野菜炒め定食

うまい具合にとろみがあって、お肉も野菜もグーッ!!です!

スープも出汁が効いていて美味いです!!

さすがに美味いですね。

4desert
↑アンニンプリン

デザートのアンニンプリンも甘くてグーッ!!です!

大満足です。

このお店のランチは、ご飯・スープがお代わり自由というのもうれしいですね!

大食漢な方にもオススメです!!

白金台ランチのオススメまとめ

<台湾小菜 楽衆軒>
住所 東京都港区白金台4-8-7
TEL 03-3444-1778
営業時間:11:30~15:00、18:00~24:00
定休日:木曜

大きな地図で見る
↑「台湾小菜 楽衆軒」の地図

美味しかったものまとめ(2008年)

<今日の独り言> 
久しぶりに大宰府に行ってきくちの梅ヶ枝餅を買いました。以前はこのキクチがいつも大行列を作っていたのですが、今は笠の家が大行列を作っていました。何でもNHKで放映があったためのようです。時代は変わるんですね・・・。まあお陰さまでキクチでは並ばずにすぐ買うことができました^_^;)

関連記事

  1. つきじ丼匠(東京 豊洲市場)の海鮮丼はとてもオススメ!

  2. 新橋串揚げの店 夏色(東京 新橋)はとてもオススメ!

  3. 俺のハンバーグ山本(恵比寿本店)でハンバーグを楽しみました!

  4. 瑳蔵(山形市)という蔵の喫茶はグランドピアノもありとてもオススメ!

  5. 龍安寺「菜の花」(京都市)のゆば丼はとてもオススメ!

  6. 酢重ダイニング(東京駅近 新丸ビル)の食事はとてもオススメ!

  1. とても魅力的な記事でした。
    とても魅力的な記事でした。
    また遊びに来ます!!

  1. この記事へのトラックバックはありません。