ヘッダーメッセージ

新亜飯店(東京 大門)で小籠包を楽しみました!

<水曜は食べ物のおはなし>

東京の地下鉄大門駅から歩いてすぐのところにある新亜飯店で、小籠包を楽しみました!

JR浜松町駅にも近いお店で、大通りに面しています。

 以前このブログで紹介した山手線ぐるり おみやげ散歩(伊藤美樹)でこの新亜飯店紹介を紹介していること、吉祥寺の小龍(しょうろん)というお店で「小籠包」が美味しかったということもあり、この新亜飯店へ行ってみることにしました。

1img_2363
↑店構え

2img_2356
↑店内の様子

店に入ると、お店の人は中国語で話をしていて、本格的な本場の中華料理ということを想像します。

店内はレトロな感じはします。

ランチタイムで、1050円のランチメニューもありましたが、ここは我慢?して小籠包8個1470円を注文しました。

まず、生姜が運ばれてきます。

これに醤油と酢を付けて小籠包を楽しむようです。

ワクワクします・・・。

3img_2358
↑生姜

そして、小籠包の登場です!

4img_2359
↑小籠包8個

白菜の上に小籠包が置かれて、籠で蒸されています。

湯気がすごい・・・。熱そう!!

さっそく食べてみますが、アチチィ!!

当たり前ですが熱くて、そして肉汁が飛び散ります。

5img_2360
↑小籠包の中身

うーむ、これも旨いです!!

あまりに美味しくて、8個を次々と食べてしまいます。

白菜も蒸されて美味しかったです!

ちと、1470円とお値段が高いかもしれませんが、この本核的な小籠包はとてもオススメです!!

他のお客さんもこの小籠包を注文していました・・・。

やっぱり大人気なんですね。

<新亜飯店 芝大門店 >
TEL:03-3434-0005
住所:東京都港区芝大門2-3-2
営業時間:[月~土]11:30~22:00
      [日・祝]12:00~21:30(L.O)
定休日:正月

大きな地図で見る

美味しかったものまとめ(2010年上半期)

<今日の独り言> 
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。

関連記事

  1. 「すし乃池」(東京 千駄木)の穴子寿司はとてもオススメ!

  2. 珊瑚礁(神奈川県鎌倉市)のカレーが美味しい!

  3. とんかつ明石(東京 新橋)のとんかつはとてもオススメ!

  4. 「潮路乃(佐賀県唐津市)」のイカの活き作りはとてもオススメ!

  5. カフェアンノン(大阪市 難波)の夜の締めパフェはとてもオススメ!

  6. 2019年10月(15回目)の東京和食五十嵐(東京 六本木)もとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。