ヘッダーメッセージ

スヰートポーヅ(東京 神保町)で餃子や天津包子を楽しみました!

<水曜は食べ物のおはなし>

 東京メトロ神保町駅から徒歩約2分のすずらん通りにあるスヰートポーヅ (スイートポーヅ)で餃子や天津包子を楽しみました!

スヰートポーヅとは美味しい包子(ポーヅ)という意味のようです。

このお店は、以前このブログで紹介した「TOKYO地下鉄ぐるり」という本のp72でも紹介されているほどの有名店です。

お店は、昭和時代の定食屋というような店構えで、店内もそのようなテーブルとイスがありましたね^_^;)
しかし、予想に反して店内は女性ばかりで驚きました!
決して小奇麗なお店ではありませんが、やはり美味しいお店には女性が集まるようです。

1img_0469
↑店構え

 イスに座り、テーブルの上にある「スヰートポーヅいろいろ」を読みますが、スヰートポーヅは、昔は大連にお店があったようですね。昭和30年から大連時代の店名「スヰートポーヅ」で再開したとのことです。

3img_0462
↑スヰートポーヅいろいろ

 さっそくメニューを見ますが、いたってシンプルです。

餃子8個で480円、水餃子が1人前670円、天津包子が780円、そしてご飯が小130円、中160円、大190円、味噌汁130円で、餃子定食など定食があります。

定食といってもそれらを組み合わせただけで、別に定食だから安くなるわけではありません^_^;)

2img_0461
↑メニュー

餃子定食770円とせっかくなので天津包子780円を注文しました。

しばらくして、焼きたてアツアツの餃子定食が登場です!

縦長四角の餃子には驚きました!!

でも、あぁぁご飯に合います!

少しもっちりしていて美味しい!!

4img_0465
↑餃子定食

そして、天津包子が到着します。
豚肉、竹の子、椎茸が入っていて、アツアツ肉汁ジュー!で美味しい!
5個もあるので結構ボリュームがあります!!

5img_0466
↑天津包子

6img_0468
↑天津包子の中身

「スヰートポーヅ」はリーズナブルに餃子定食や天津包子が楽しめてオススメです!!

スヰートポーヅ
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=13000637&user_id=125742" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>

関連ランキング:餃子 | 神保町駅竹橋駅九段下駅

美味しかったものまとめ(2011年下半期)

<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 

関連記事

  1. 日本料理 有馬(大阪府 りんくうタウン)の和食ランチはとてもオススメ!

  2. 竹とんぼ(東京 門前仲町)の洋食はとてもオススメ!

  3. 恵比寿 蟹よし(東京 恵比寿)の蟹料理はとてもオススメ!

  4. 「はん亭(東京 新丸ビル5F)」の串揚げ等はとてもオススメ!

  5. カフェ ラ ボエム(東京 白金台)というカフェはとてもオススメ!

  6. 鈴懸 本店(福岡市 上川端町)の甘味はとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。