ヘッダーメッセージ

ヴィノーブル カフェ(高田馬場)のランチはオススメ!

<水曜は食べ物のおはなし>

 JR高田馬場駅から徒歩約5分のところにあるヴィノーブル カフェでランチを楽しみました!

「ヴィノーブル カフェ」とはフランス語で「ぶどう畑にあるカフェ」という意味で、「ワインとフレンチをもっと気軽に楽しく!」をテーマにオーナー・ソムリエが選び抜いた南仏ワインを中心に契約農家から直送される新鮮な無農薬野菜を使った本場のプロヴァンス料理やバリスタのコーヒーが気軽に楽しめるカフェ・レストランとのことです。

 このお店のオーナー出演のフランスワイン紀行のテレビ番組がDVD化されたりしているようです。

「フランスワイン紀行」の購入はコチラ

また「純喫茶磯部」や「イエスタデイズ」という映画の撮影にもこのお店が使われているようです。

「純喫茶磯部」の購入はコチラ

「イエスタデイズ」の購入はコチラ

店内は、バーにもなるようなお洒落なお店で女性に人気があるようで、女性客ばかりでした。テラスもあります。

1img_1886
↑店内

ランチはワンプレートランチセットとなっていて、メインを黒板から選びます。

日替わりスープと総菜2品とメイン、フランスパンorライス(お代わり可)、飲み物が付きます。

どれにするか悩みますが、鶏肉のカツレツ(トマトソース)にしました!

2img_1895
↑ランチメニュー

3img_1896
↑メインのメニュー

 しばらくしてランチが運ばれますが、スープは温かいグリーンピースのスープで、おいしい!

レタスのサラダと大豆も健康的で美味しい!

そして、鶏肉のカツレツは、アツアツでよく揚げられていて、トマトソースに合います!

ボリュームもあってうれしい!

丁寧に作られているのが分かります。

4img_1889
↑鶏肉のカツレツのランチプレート

それから最後に温かく美味しいレモンティが運ばれて満足です!

ヴィノーブル カフェのランチはオススメです!

ヴィノーブル カフェ
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=13030719&user_id=125742" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>

関連ランキング:カフェ | 高田馬場駅西早稲田駅学習院下駅

美味しかったものまとめ(2011年下半期)

<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 

関連記事

  1. 「中国薬膳料理 星福(東京 銀座)」はとてもオススメ!

  2. ナンバーワン(福岡市 長浜屋台街)

  3. 「オーバカナル 梅田(JR大阪駅近く)」のランチはとてもオススメ!

  4. 東京ステーションホテル「ロビーラウンジ」(東京駅)での朝食はとてもオススメ!

  5. 俺のスパニッシュ(東京 銀座)のスペイン料理はとてもオススメ!

  6. OSTERIA RUSTICA DOMUS(東京 白金台)でイタリアンランチを楽しみました!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。