ヘッダーメッセージ

東京ディズニーシーで隠れミッキー発見!

<月曜はお勧めなおはなし>
 東京ディズニーランドディズニーシーについてはこのブログでも何度か紹介していますが、至るところにミッキーマウスの顔の輪郭部分の隠れミッキーがあるようで、それを探すのも楽しみの一つとなっているようです。

 今回東京ディズニーシーで3つ隠れミッキーを発見したので紹介したいと思います。

 一つ目は、東京ディズニーシーの入口から入って右側の方へ進むと、右側にザンビーニ・ブラザーズ・リストランテというレストランがありますが、そこを通り過ぎるとパルテノン神殿のようなところがあり、そして少し歩くと右側にアーチ橋がありますが、その桜の木のアーチから左へ4つ目のアーチの上の方に「隠れミッキー」がありますね!

1img_2986
↑隠れミッキーの拡大

2img_2988
↑隠れミッキーがあるアーチ橋

 少し耳部分が小さいですが^_^;)、ミッキーの顔の形をしています。
結構ここは有名なようで、みんな指を指していたりするので、すぐ分かると思います!
 いつも何を見ているのだろう?と不思議に思っていたのですが、「隠れミッキー」だったんですね^_^;)

 それから、二つ目の隠れミッキーは、レイジング・スピリッツというアトラクションの出口の先にあります。
 レイジング・スピリッツを楽しんだ後に歩いて行くと、右側に無料コインロッカーがありますが、そこを通り過ぎると右側に従業員用入口があります。
 その曲がり角の、下にある石(道路の縁)の角のところに「隠れミッキー」がありますね!

3img_2821
↑隠れミッキー

4img_2821
↑レイジング・スピリッツの出口近く

 ここは、従業員用入口に少し入らないといけないので、かなりレアかもしれませんね。
 ぜひ、レイジング・スピリッツを楽しんだ後に、隠れミッキーを楽しんで頂ければと思います。

 最後の1つは写真には撮っていませんが、タートル・トークというアトラクションに入る前の部屋の大きな絵の中の、上の方にある白い小さな雲が「隠れミッキー」になっていましたね。
 タートル・トークを待つ時間に、ぜひ探して楽しんで頂ければと思います。

 なお、私はタートル・トークは2回行ったことがあるのですが、2回とも指名されて亀としゃべりました^_^;)
 ビキニの水着を指さされ、これは何だ?と質問されて、答えるのにまごついてしまいましたね^_^;)

 ぜひ、東京ディズニーシーで楽しんでください!

東京ディズニーランド&ディズニーシーのレストランやサービスなどオススメまとめ

<今日の独り言> 
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。

関連記事

  1. 中国でWe Chat Pay(微信支付)を利用した支払いは便利でとてもオススメ♪

  2. 東京ディズニーランドの「リロのルアウ&ファン」ランチショーはとてもオススメ!

  3. 国立公文書館(東京 竹橋)は、とてもオススメ!

  4. 長浜城(滋賀県長浜市)へ行って来ました!

  5. パビリオンコート(京都市 東山)でのピアノ会等はとてもオススメ!

  6. 盛岡城跡公園(岩手公園)(盛岡市)はとてもオススメ♪

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。