ヘッダーメッセージ

並木藪蕎麦(東京 浅草)はとてもオススメ!

 東京(江戸?)の藪蕎麦(やぶそば)御三家とは「かんだやぶそば」、「並木藪蕎麦」、「池之端藪蕎麦」と言われているようですが、今回は東京の浅草にある並木藪蕎麦へ行ってみました!

「かんだやぶそば」は行ったことがあるので、残りの「池之端藪蕎麦」にはぜひ行ってみたいですね。

並木藪蕎麦は、食べログでもTOP5000に選ばれる人気店です。

平日の13時ごろ到着したのですが、観光客やスーツ姿のサラリーマン等で行列ができていました。
さすが人気店です。

店構えは、白色を基調として清潔感を感じますね。
美味しいオーラを発していると思います^_^)
また店内は、少しでも店の回転をよくするために、相席をお願いしていましたね。


↑店構え

20分ほど待って席に着き、壁に貼ってあるメニューを見て注文します。
メニューは結構シンプルですね。
この日は暑かったので、天ざる(1800円)を注文しました!


↑天ざる

しばらくして天ざるが運ばれますが、天ぷらがエビがほとんどとは驚きました!
天ざるの天ぷらといえば、普通は野菜も揚げられたものが多いのですが、この店はシンプルにエビなんですね^_^)
まあ「ししとう」は1つ載ってますけどね^_^;)

もちろん、エビの天ぷらはサクサクアツアツで美味しいし、蕎麦も歯ざわりがよく、そしてつゆは少し濃い目でしょうか。
出汁が効いていて美味しいです!
江戸で粋に蕎麦を食べるって感じですね^_^)
目の前の格好いいサラリーマンも姿勢よく、粋に天ざるを食べていました!

並木藪蕎麦は、美味しい蕎麦を堪能でき、とてもオススメです!!

美味しかったものまとめ(2015年上半期)

<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 

並木藪蕎麦そば(蕎麦) / 浅草駅(東武・都営・メトロ)田原町駅浅草駅(つくばEXP)
昼総合点★★★☆☆ 3.8

関連記事

  1. よねさん(東京 亀戸)という居酒屋はとてもオススメ!

  2. 万豚記(国立店)

  3. 2017年7月~12月「美味しかったもの」まとめ

  4. やま中・本店(福岡市 薬院)のお鮨はとてもオススメ!

  5. 三日月屋CAFE(福岡市 福岡空港)というカフェはとてもオススメ!

  6. 老電影珈琲店(中国 上海 虹口)はとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。