ヘッダーメッセージ

E・A・T(東京 外苑前駅)のハンバーガーはとてもオススメ!

 LA・TIMESにより1997年~2008年にLAのトップ10シェフに2度も選ばれたフレンチシェフのMICHIが帰国後に開店した本格的なカリフォルニア・ダイニングE・A・Tへ行ってきました!

場所は東京メトロ外苑駅前から徒歩約5分のところにあります。


↑店構え


↑店内

E・A・Tは、2011年にはアメリカ最大のテレビ局”CNN”により”ベストニューレストランIN TOKYO 2010″に選ばれ、また日本テレビ“美食サミット”にて 美食の王様という本で有名な来栖ケイさんら4人の最強美食家により究極のハンバーガー部門で”第一位”に輝いたようです♪

店内はアメリカンな感じで、席に座りメニュー等を見ます。
今回は東京メトロの東西線早起きキャンペーンに当選したクーポンを利用しての食事なので、あらかじめメニューが決まっています♪
デザートはチーズケーキを選び、飲み物はコーヒーでお願いします♪


↑メニュー


↑E.A.Tについての説明

さっそくサラダが運ばれますが、野菜がシャキシャキしていて新鮮で良いです♪


↑サラダ

そして、ハンバーガーの登場です♪
おぉぉハンバーガーがデカい!
そしてパンがとても上質さを感じる!


↑ハンバーガーとポテト

 このE.A.Tハンバーガーのパティは、つなぎゼロの100%国産牛の手ごねでパタゴニアの塩だけで焼き、野菜は産地指定の国産で新鮮で、パンはASANOYA特注で防腐剤など一切使用しない上質なもので嬉しいですね♪
しかもソースや具材はもちろんスパイスまでハンドメイドで無添加とは嬉しいです♪

 レタスやトマトの素材の良さを感じますし、パティも確かにつなぎがないので少し固めですが、肉汁がほとばしっていてとても美味しいです♪
この大きく口を開けてほうばる感じが嬉しいですね♪

フライドポテトもカラッと揚げていてさすが上質さを感じます♪
すっかりお腹いっぱいですね♪

そして、チーズケーキとコーヒーが運ばれますが、おぉこれらも上質さを感じる♪
これらも美味しいです♪


↑チーズケーキとコーヒー

E・A・Tは上質なハンバーガーを頂け、とてもオススメです!!

美味しかったものまとめ(2016年上半期)

<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 

関連記事

  1. 富松うなぎ屋

  2. 「セン・サイン(ベトナム ハノイ)」というベトナム料理店はとてもオススメ!

  3. JR小倉駅ホーム(福岡県 北九州市)のソウルフードかしわうどんはとてもオススメ!

  4. 坊千代(東京 門前仲町)の創作懐石はとてもオススメ!

  5. すきやばし次郎(東京 日本橋店)でお寿司を堪能しました!

  6. 和み茶屋(栃木県日光市)のゆば懐石はとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。