ヘッダーメッセージ

「カッフェ・クラシカ(東京 JR品川駅改札内)」での食事はとてもオススメ!

 ZAGATに掲載されていたので、JR品川駅の駅ナカであるエキュート(ecute)のエスカレーターで上がった2階にあるカッフェ・クラシカへ行ってきました♪


↑店構え

 店内は駅ナカとは思えないほど、上質感があり素晴らしいです♪


↑店内

 このカッフェ・クラシカは、銀座のアロマフレスカ、品川のアロマクラシコ、南麻布のカーザ・ビニタリアの系列のカフェレストランとのことで、どうやらシェフも交代で勤めているようです^_^)

ですので、カッフェ・クラシカは比較的リーズナブルに上質な味を楽しめて良いと思います♪

ディナーのコースは以下の2種類から選ぶこととなります。

ディナーA税込2900円:前菜・パスタ・ジェラート・コーヒー等
ディナーB税込4600円:前菜・パスタ・メイン・デザートカクテル・コーヒー等

それぞれ前菜やパスタ、メインは、その月のオススメ料理から選ぶこととなります♪

もちろんコースではなくアラカルトで食べることも可能ですが、コースの方がお得なようですね♪


↑コースメニュー


↑アラカルトメニュー


↑デザートや飲み物メニュー

グラスワインも450円からリーズナブルなのには驚きましたね♪
素晴らしいと思います♪


↑グラスワインメニュー

せっかくなので、メインがあるディナーBを選択し、それぞれ以下を選びました♪
赤ワインはメインのアンガス牛に合うものを選びます♪

前菜:イワシのマリネ レモン風味
パスタ:(オレッキエッテ)菜の花を入れたアンチョビソース
メイン:アンガス牛のタリアータ フィレンツェ風
デザート:カッフェクラシカ風ティラミス

まず、赤ワインとパンが運ばれました♪


↑赤ワイン


↑パン

そして前菜のイワシのマリネが運ばれますが、これが美しくて、そして鮮度がよく上質でかなり驚きました♪
こんなに美味しいイワシは初めてですね♪
これには凄いと思いましたね♪
さすが、カッフェ・クラシカです!
感動です!
しかも結構ボリュームがある!


↑イワシのマリネ

そしてパスタはオレッキエッテという種類で、菜の花を入れたアンチョビソースでした♪


↑パスタ

そしてメインが、アンガス牛のタリアータ フィレンツェ風で、このレアな焼き加減が素晴らしいですね♪
しかも美しくて、黒胡椒もいい感じです♪
また珍しく和風で甘みのあるゴボウが添えられているのは斬新だと思いましたね♪
美味しいです♪


↑メイン

そしてデザートそして、カッフェクラシカ風ティラミスが運ばれますが、おぉぉボリュームがある!
しかも、普通のティラミスとは違ってアイスになっているのが斬新ですね♪
これも美味しいです♪


↑ティラミス

もちろん、コーヒーも上質で美味しかったですね♪


↑コーヒー

「カッフェ・クラシカ」は上質な店内で、リーズナブルに上質で美味しい料理を頂け、とてもオススメです♪
特にイワシのマリネやティラミスには驚きました♪
とてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2016年下半期)

<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 

関連記事

  1. 2020年7月~12月「美味しかったもの」まとめ

  2. KOKUSHO(コクショウ)(東京 門前仲町)のイタリアンランチはとてもオススメ!

  3. ラ・ベファーナ(東京 吉祥寺)のピザはとてもオススメ!

  4. 「高はし(東京 築地場内)」の穴子丼はとてもオススメ!

  5. 浜離宮恩賜庭園の中島の御茶屋(東京 中央区)はとてもオススメ!

  6. 「頂上麺 筑紫樓 ふかひれ麺専門店」のふかひれ麺はとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。