ヘッダーメッセージ

玉川高島屋本館3階(東京 二子玉川)のストリートピアノはとてもオススメ!

「LovePiano」というYAMAHAのストリートピアノプロジェクトがあるのですが玉川高島屋本館3階で開催されていたので行ってきました♪

場所は二子玉川駅すぐ近くにある玉川高島屋本館3階スタイル&エディットととなります♪


↑高島屋のストリートピアノ


↑高島屋のストリートピアノ


↑高島屋のストリートピアノの案内

といっても今回は2019年4月25日(木)~5月6日(月・休) 10:00 -20:00の限定イベントで、皆様がこれを読んでいる時にはもうこのイベントはほぼ終わっていると思います(^_^;)
ただ、このピアノはまた違う場所に置かれるようです♪

 「LovePiano」とはピアノをもっともっと身近に感じてほしい。そして楽しんでほしい。そんなシンプルな願いから「LovePiano」のプロジェクトは始まり、その一環として「LovePiano」をテーマにペイントしたピアノを、誰でも自由に弾けるピアノとしてオープンスペースに設置して、ピアノをもっと身近に感じてもらえる活動を進めているとのことです。

素晴らしいですね♪

 この「LovePiano」は1号機と2号機があり、1号機については以前このブログでも紹介しましたが品川駅に2019年1月に置かれていてピアノ演奏を楽しみました♪

今回この玉川高島屋にあるのは2号機となり、美術作家の植田志保さんが、PARKPACKの企画「PARK is Museum」にてクラシックやJAZZの楽曲から受けたイメージでライブペイントしたとのことです♪
素晴らしいデザインだと思います♪


↑2号機


↑2号機

そして蓋を開けると、蓋の裏側にもペイントされていて素晴らしいと思いましたね♪


↑蓋を開けた2号機

 ゴールデンウィークの午前中に訪れ仲間と少し弾いて、そして近くでランチを食べ、そしてまた午後からピアノを弾いてみました♪

 ピアノを弾いているとたくさんの方が足を止めて聴いてくれますし、特に夜勤明けの女性からはとても感動したのでまた後日聴きたいとも言われたのは嬉しかったですね♪
また、名古屋からストリートピアノを弾きに来たという女性とも仲良くなれ、そしてみんなで食事に行ったりして、ピアノの話も盛り上がりましたね♪
とても嬉しく楽しいイベントでしたね♪

ストリートピアノでピアノを弾いて、こんなにも喜んでくれる方がたくさんいることはとても驚きます♪
そして次から次へと素晴らしい演奏をする方も現れ驚くばかりです♪

次回1号機や2号機がどこに置かれるか楽しみですね♪
また「LovePiano」をどこかで楽しみたいと思います♪

関連記事

  1. もうすぐ日本ラグビーのトップリーグ開幕!(2011年10月29日(土)~)

  2. おのみち映画資料館(広島県 尾道市)はとてもオススメ!

  3. 宇宙戦争 電車男 戦国自衛隊1549

  4. 「天安門広場(北京)」はとてもオススメ!

  5. 小倉城(福岡県北九州市小倉北区)見学はとてもオススメ!

  6. 「東京都水の科学館」で楽しんで来ました!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。