ヘッダーメッセージ

JR浜松駅構内のストリートピアノはとてもオススメ♪

 以前このブログでは、JR浜松駅構内のヤマハのグランドピアノのストリートピアノについて紹介しましたが、現在はヤマハに代わりカワイのシゲルカワイのグランドピアノが置かれていてとても良かったので紹介したいと思います♪
 
 東京駅初始発の新幹線のこだま号に乗って浜松駅に8:20頃に到着して降り、改札に向う途中に車のスズキとカワイのコーナーがありました♪
 
↑スズキのコーナー
 
 
↑スズキのコーナー
 
 
 
↑スズキのコーナー
 
 
 カワイのコーナーには、とても綺麗な空間に、ピカピカに光るシゲルカワイのグランドピアノが置かれていましたね♪
素晴らしい♪
 
↑横からシゲルカワイ
 
↑横からシゲルカワイ

↑斜め前からシゲルカワイ
 
↑前からシゲルカワイ
 
シゲルカワイの文字が美しく光っています♪
 
↑光るシゲルカワイ
 
 ピアノの後ろではテレビ映像も流れていて、演奏会やコンクールでシゲルカワイが利用されていることが紹介されていましたね♪
 
 ピアノの上などには注意事項があり、他の楽器との演奏はできないようでした。
 
↑注意事項
 
 そして秀逸なのはスマホ録画用の透明アクリル台があることでしたね♪
 
 スマホにカバーがあると、多少キツイですが、スマホを挟んで横から演奏状況を録画できるようになっていました♪
この心遣いは素晴らしいと思います♪
 
↑アクリル台
 
↑アクリル台とシゲルカワイ(写真が横になってすみません)
 
 早速、シゲルカワイのグランドピアノを弾いてみました♪
主にショパンの曲を弾きます♪
 
 結構タッチは軽くキンキンとさすが良い音が出ますね♪
 
 たまたま大阪から来ていた友人と会い、交代でピアノを弾きますが、朝も早いということもあり、他に弾く人もおらず、たまに足を止めてくれる方がいるという感じでしたが、1歳くらいの女の子が興味を示してずっと聴いてくれていたのは嬉しかったですね♪
 
 そして今日の1番の人気曲はショパンの英雄ポロネーズでした♪
 知らない間に聴いてくれる方がたくさん集まっていて嬉しかったですね♪
 
 浜松駅新幹線構内のストリートピアノは、素晴らしいピアノで演奏を楽しめとてもオススメです♪
 
 今度はヤマハとカワイのダブル展示となると、離れた連弾ができそうで楽しみです(^_^)
 

関連記事

  1. 赤羽LaLaガーデン(赤羽スズラン通り)でのストリートピアノはとてもオススメ!

  2. ベトナム旅行(ハノイやハロン湾等)での見聞内容♪

  3. 「ドバイ・ファウンテン(UAEドバイ)」という噴水はとてもオススメ!

  4. 高橋いちご園(千葉県君津市)でのいちご狩りはとてもオススメ!

  5. 龍安寺(京都市)は世界遺産にも選ばれとてもオススメ!

  6. 文京シビックセンター25階(東京都文京区役所)でのストリートピアノはとてもオススメ!