ヘッダーメッセージ

リスボン(東京 浅草)の洋食はとてもオススメ!

 あの有名な小説家の池波正太郎も通い、ポークカツレツが有名という念願の浅草にある洋食屋「リスボン」へ二人で行ってきました♪

場所はつくばエクスプレス浅草駅から徒歩3分の所にあります♪

↑店構え

創業は1932年(昭和7年)とはかなりの老舗です♪

しかし佇まいは、今風に改装され、白色の壁と木目調で統一されて開放的で明るく清潔感が漂っています♪
昔の面影はまったくありませんね(^_^)

席と席の間はかなり開いています。

↑店内

また店の壁には浅草の昭和33年当時や大正10年の地図があるのはなかなか興味深いです♪

↑昭和33年当時の地図

↑大正10年当時の地図

メニューは店の前に分かりやすくあり、その他にも店内の右側と左側の壁に大きく書かれていて、しかも100円単位で税込価格で明瞭で分かりやすいです♪

↑メニュー

↑メニュー

奥に向かって左側の壁には基本的に「セットメニューとドリンク」が書かれてあり、奥に向かって右側の壁には「単品」のメニューが書かれていましたね♪

 また「おすすめ品」は、「ロース上カツ」、「ハンバーグ」、「マカロニグラタンとトースト」、「カツカレー」、「カツ丼」と分かりやすく書いてあり、初めての客でもあまり悩まなくて済むのは秀逸ですね♪

チャップスイとは??ですが、野菜スープのことでした♪

 ここはオススメのロース上カツとチャップスイ、ライスのセット1400円税込と、ビーフシチューとトーストのセット1200円税込、量は全体的に少なめと食べログのコメントにあったので、思い切ってオムライスとポタージュ1300円税込も頼みました♪

 しばらくして、まずはチャップスイとポタージュスープが運ばれます♪
チャップスイは白菜やもやし、人参、椎茸などが入ったスープであっさりとしながらも適度な塩っ気もあり美味しいです♪

↑チャップスイ

ポタージュスープはアツアツで、牛乳たっぷりでこれも洋食屋ならではのお味で美味しかったですね♪
ボリュームたっぷりなのは嬉しいです♪

↑ポタージュスープ

そしてビーフシチューが運ばれますが、牛スジ肉がかなり柔らかく煮込まれ、サラサラなスープながらもかなりコクガありこれも美味しかったですね♪
これがバターが塗られたサクサク食パンにも合って美味しい♪
コスパ高いと思います♪

↑ビーフシチューと食パン

それからオムライスはふわふわ卵がチキンライスに包まれ、これは絶品です♪
これも老舗洋食ならではのお味でとても嬉しかったですね♪
美味しくてついバクバク食べてしまいます♪

↑オムライス

そしてロース上カツは、脂身たっぷりでしっかりと高温で揚げられこれが新鮮キャベツとケチャップと合ってこれも昭和時代を感じるトンカツで美味しかったですね♪
懐かしいお味で、これは白ライスとさすが合いました♪

↑ロース上カツ

すっかり二人でお腹いっぱいになりました♪
リスボンは綺麗な店内で、昔ながらの美味しい洋食をコスパ良く頂けとてもオススメです!

関連記事

  1. 大衆酒場  博多かつりき(福岡市 博多駅近く)という居酒屋はコスパ良くとてもオススメ!

  2. 「シュリシュリ(東京 南青山)」というイタリアンはとてもオススメ!!

  3. ル・フカサク(茨城県 鉾田市)のスペシャルメロンパフェはとてもオススメ!

  4. 九吾郎ワインテーブル(東京 清澄白河)のランチはとてもオススメ!

  5. 2009年1月~6月「食べ物のおはなし」まとめ

  6. 日野出食堂(長野県上田市 別所温泉)の馬肉うどん・蕎麦はとてもオススメ!