ヘッダーメッセージ

アーティチョーク チョコレート(東京 清澄白河)のチョコレートはとてもオススメ!

 最新の「ことりっぷ東京」という旅行ガイドブックに掲載されていたため、東京の清澄白河にあるアーティチョーク チョコレートへ行ってみました♪

  場所は、東京メトロ清澄白河駅から深川資料館通りをまっすぐ歩いて、三ツ目通りを渡ったすぐの右側にあります♪

↑店構え

 アーティチョーク チョコレートは、原料のカカオ仕入れから焙煎、製造まで工程全てを手作業で行うチョコレート専門店とは素晴らしいお店ですね♪

 店内はかなりお洒落で素敵な空間が広がっていました♪

↑店内

↑店内

↑店内

 また、ちとお値段高いですが、いろんな固形チョコレートもたくさん売られていましたね♪
 今回は猛暑の中で固形チョコレートは溶けそうなので(^_^;)持ち帰ることは断念し、ドリンクを楽しむことにしました♪

 ただコロナ対策で20分以内の飲食で、紙に氏名やチェック等を記入しなければなりません♪

↑コロナ対策

 メニューを見てホットチョコレート500円税込150mlと、ラズベリーのアイスチョコレート650円税込180mlを頼みます♪
パフェも美味しそうです♪

↑メニュー

↑ドリンクメニュー

 しばらくしてホットチョコレートとアイスチョコレートが運ばれますが、ワイングラスで運ばれるとは驚きました♪
さすがお洒落ですね♪

↑ワイングラスのホットチョコレートとアイスチョコレート

 しかし、一見してどちらが温かいのか冷たいのか分かりませんが、ホットもワイングラスで提供とは秀逸ですね(^_^;)

 それにしても想像以上にホットチョコレートもアイスチョコレートも美味しくて感動です♪

 このチョコレートドリンクはココアの味ですが、ラズベリーもかなり良かったですね♪
暑い夏には最適です♪

 短い時間でしたがアーティチョーク チョコレートでは綺麗な空間でゆっくりできました♪

 アーティチョーク チョコレートは、カカオの仕入れから焙煎、製造まで全て手作業で行うチョコレート専門店で、本格的なチョコレートを美味しく楽しめとてもオススメです♪

次回は固形チョコレートを楽しみたいと思います♪ 

美味しかったものまとめ(2020年上半期)

関連記事

  1. 一風堂 西通り店(福岡市 大名)の博多ラーメンはとてもオススメ!

  2. 沿露目(東京 門前仲町)という日本酒バーはとてもオススメ!

  3. 千歳館(山形市)という料亭でのランチはとてもオススメ!

  4. ゴールデンブラウン(東京 表参道)のハンバーガーはとてもオススメ!

  5. 「IL ZELANTE(イル ゼランテ)」(東京 門前仲町)のランチはとてもオススメ!

  6. 音処かなで大倉山(神奈川県 大倉山)でのピアノパーティはとてもオススメ!