ヘッダーメッセージ

赤い林檎(青森市)というカフェはとてもオススメ!

 

という旅行ガイドに掲載のため青森市内にある赤い林檎というカフェへ日曜の13時過ぎに二人で行ってきました♪

↑店構え

 近くには有名な善知鳥(うとう)神社がありますね。
 青森県人が一番参詣する神社とのことで、奥州街道終点の地でもあり、主要道路の起点・終点である道路元標でもあるようです。
東京の日本橋にも道路元標があり、青森までの距離が書いてあったのを思い出し、なかなか興味深いです♪

↑善知鳥(うとう)神社

↑青森の歴史

↑奥州街道終点の地など

 お店に到着すると一階がケーキ販売となっていて、どれも美味しそうです♪
 二階がカフェとなっていて階段で上がります。
店内は綺麗です♪

 青森市内は閑散としていましたが、さすが人気店で、このお店だけはほぼ満席でしたね。

↑店内

 メニューを見て、名物の紅玉のショソン・オ・ポム300円というアップルパイや、ふじりんごのクランブルアップルパイ400円、せっかくここまで来たのでお店の方にも伺って、自慢の生クリームのショートケーキ330円、レアチーズケーキ270円も頼みました♪
これらも人気商品とのころでしたね♪

↑メニュー

↑メニュー

セットだとコーヒー等ドリンクが286円となります。

 アップルパイは生地がサクサクでアップルは甘く

↑ショソン・オ・ポム

↑クランブルアップルパイ

 そしてショートケーキの生クリームがさすが上質さを感じ美味しく、イチゴとも合ってとても美味しかったですね♪

↑ショートケーキ

そしてレアチーズもが濃厚で、これは思わず頬が緩んでしまうほど美味しかったですね♪

↑レアチーズケーキ

さすが人気のお味です♪

もちろんコーヒーやアイスティも美味しかったです♪

↑コーヒーやアイスティ

赤い林檎の青森名産リンゴを使ったアップルパイやケーキは美味しくて、とてもオススメです♪

関連記事

  1. 岩田(東京 豊洲市場)のカフェはとてもオススメ!

  2. ロイヤルココナッツガーデン(東京 浜松町)のエスニックはとてもオススメ!

  3. 麗江(東京 月島)の上海蟹等の中華料理はとてもオススメ!

  4. 2020年3月(20回目)の東京和食五十嵐(東京 六本木)もとてもオススメ!

  5. 鳥末(東京 森下)の鶏肉専門店はとてもオススメ!

  6. こい勢(山形県 酒田市)のお寿司はとてもオススメ!