ヘッダーメッセージ

2020年7月~12月「本の紹介」まとめ

2020年7月~12月にこのブログで紹介した本で、特に良かったものを振り返ってみたいと思います。
 
 今回は<人生向上><教養>で分類してみました。
特に<人生向上>に関する本の紹介が多かったですが、このコロナ禍の状況で外出を控えて読書も増え、改めて今後のより良い人生のための考える良い機会になったかと思います。
 
 改めて読み返すとどれも良書で、より良い人生のための共通のヒントも見えてきます♪
ぜひ読んで頂き、今後のより良い人生のために役立っていただければと思います。
どれもとてもオススメです♪
 
<人生向上>
 
 
<教養>

 

 なお、それ以前に紹介して良かった本についてまとめたものは以下となります。

こちらもぜひご覧頂いて読んで頂き、より良い人生のヒントにしていただければと思います。

  2020年前半の「本の紹介」
  2019年後半の「本の紹介」
  2019年前半の「本の紹介」
  ・2018年後半の「本の紹介」
  ・2018年前半の「本の紹介」
  ・2017年後半の「本の紹介」
  ・2017年前半の「本の紹介」
  ・2016年後半の「本の紹介」
  ・2016年前半の「本の紹介」
  ・2015年後半の「本の紹介」
  ・2015年前半の「本の紹介」
  ・2014年後半の「本の紹介」
  ・2014年前半の「本の紹介」
  ・2013年後半の「本の紹介」
  ・2013年前半の「本の紹介」
  ・2012年後半の「本の紹介」
  ・2012年前半の「本の紹介」
  ・2011年後半の「本の紹介」
  ・2011年前半の「本の紹介」
  ・2010年後半の「本の紹介」
  ・2010年前半の「本の紹介」
  ・2009年後半の「本の紹介」
  ・2009年前半の「本の紹介」
  ・2008年の「本の紹介」
  ・2007年の「本の紹介」
  ・2006年の「本の紹介」
  ・2006年以前の「本の紹介」

<今日の独り言> 
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。

関連記事

  1. 「新宿駅最後の小さなお店ベルク(井野朋也)」という本はとてもオススメ!

  2. 「うらおもて人生録(色川武大)」という本はオススメ!

  3. 女探偵が教える心ののぞき方(山崎世美子)

  4. 「ゆるすいっち。(おのころ心平)」という本は、とてもオススメ!

  5. 「損する結婚 儲かる離婚(藤沢数希)」という本はとてもオススメ!

  6. ハケンは見た!100社を経験した派遣社員の会社観察記(月澤たかね)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。