ヘッダーメッセージ

鈴懸 本店(福岡市 上川端町)の甘味はとてもオススメ!

 福岡市営地下鉄中洲川端駅や川端通り商店街入口、博多座近くにある鈴懸(すずかけ)本店へ初めて二人で行って来ました♪

 創業1923年の老舗とは素晴らしいです♪

 東京にも、新宿伊勢丹と東京ミッドタウンにこのお店がありますが、博多が本店で、しかも飲食コーナーがあるのはこの本店だけのようです♪

 日曜の15時過ぎに到着しますが、店構えからとても綺麗で素晴らしく、5色の暖簾も品があります♪

↑店構え

 店内はほぼ満席とさすが人気で、ほどなく手に消毒をして検温をして、カウンター席に案内されました♪

↑カウンター席

 店内はかなり綺麗で上質さを感じます♪

↑店内

 さっそくお水が運ばれ、メニューを見ますが、結構色々とありどれを選ぶか嬉しく悩みます(^_^;)

↑メニュー

↑メニュー

 結局、とっても美味しそうな「すずのパフェ亅980円税込と「あんみつ亅980円税込を選びました♪
それぞれ、ほうじ茶付きとは嬉しいです♪

 なお「すずのパフェ」はアイスを4種の「バニラ」「キャラメル」「抹茶」「黒胡麻」の中から3種選べ、の「キャラメル、抹茶、黒胡麻」の3つを選びました♪

 「あんみつ」は「黒蜜」「氷糖蜜」「自家製メイプルシロップ」の3つから蜜を選べ、「黒蜜」にしましたね♪

 しばらくして運ばれますが、おぉぉそれぞれ「すずのパフェ」と「あんみつ」が幸せな気分になれるほど美しい姿で素晴らしいです♪
感動しました!

↑すずのパフェ

 すずのパフェには、店名の通り「鈴」がありますね♪

 角度を変えてみてもその美しさを楽しめます♪
これは素晴らしいですね♪

↑角度を変えてすずのパフェ

↑あんみつ

 特に「すずのパフェ」を頂きましたが、甘さは控えながら上質さを感じ、そしてフルーツもイチゴやキウイ、パイナップル、マンゴー、メロン、ブルーベリーなど色んな種類がたっぷりと入っていて素晴らしかったですね♪

大満足です♪

 あんみつもフルーツたっぷりで美しく、とても美味しそうでしたね♪

 なお、隣の部屋ではテイクアウト用の鈴懸の甘味が、これらもどれも旨そうに売っていて素晴らしかったです♪

↑隣のテイクアウト用入口

↑隣のテイクアウト用のお店

 鈴懸本店はとても綺麗な店内で美しく美味しい甘味を頂け、またテイクアウト用に購入することもでき、とてもオススメです♪

なお、以下は参考までにその他のメニューです♪

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

関連記事

  1. 純洋食とスイーツパーラー大箸(東京 渋谷)の洋食はとてもオススメ!

  2. 「レストラン芳味亭(東京 人形町)」の洋食はとてもオススメ!

  3. 東京ステーションホテル1階にあるロビーラウンジ(東京駅 丸の内)はとてもオススメ!

  4. 「スパイススマイル(本郷)」でのスープカレーはとてもオススメ!

  5. ふなわかふぇ(東京 浅草)というカフェはとてもオススメ!

  6. かねす蒲鉾本舗(福岡市 呉服町)のかまぼこはとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。