ヘッダーメッセージ

オオムラパン(東京 ジョイフル三ノ輪商店街)の朝のサンドイッチはとてもオススメ!

 東京の荒川都電の三ノ輪橋駅近くのジョイフル三ノ輪商店街にあるオオムラパンへチャリで行ってみました♪

↑荒川都電の三ノ輪橋駅

↑ジョイフル三ノ輪商店街入口

 

 そういや以前、三ノ輪橋駅から貸し切りで荒川都電に乗り、電子ピアノを持ち込んでみんなでピアノ演奏会を開催したのを思い出しました♪

 日曜の朝9時頃にお店に到着しましたが、商店街はまだどの店もほとんど開いていませんでしたが、このお店は開店していました♪

↑三ノ輪商店街

↑三ノ輪商店街

 

 昭和らしい商店街で気になるお店がいくつかありました♪

 そしてオオムラパンは昭和らしい店構えを残しているのは素晴らしいです♪

↑オオムラパン店構え

 

 しかもガラスケースには、サンドイッチが60円税込とあり、あまりの安さに現金を支払って買ってみました!

↑サンドイッチ

 

 サンドイッチは2種類あり、卵サンドとハムサンドで、それらがズラリと並んでいました♪

 それぞれ1つずつ購入し、ビニール袋に入れて頂きますが、その場で頂きました♪

 しかしながら、サンドイッチをこういう形式で購入するのは初めてでしたね♪

素晴らしい♪

 

 サンドイッチは想像以上に生地がしっとりとしていて手作り感満載で、そして具の卵やハムがかなり美味しかったですね♪

 このお店のパンは焼き立てで、自家製というのが売りのようで、このサンドイッチはどうやら朝だけのサービスでしたね♪

 そのほかのパンの出来上がりの時間が以下のように決まっているようでした♪

・コロッケパン11:30

・焼きそばパン11:40

・あんドーナツ12:00

・カレーパン12:30

・チョココロネ12:40

 

 出来立ての時間に行って買うと、出来立てを味わえて良いですね♪

きっと人気店なんだろうなぁと思いましたね。

 オオムラパンはコスパよく美味しいパンを朝から頂けとてもオススメです!

 

美味しかったものまとめ(2020年上半期)

関連記事

  1. 寿司周(東京 東銀座)の寿司ランチはとてもオススメ!

  2. とんかつ丸七(東京 門前仲町)の焼きカツ丼はデカくてとてもオススメ!

  3. 日清亭本店(神奈川県 箱根湯本)の中華料理はとてもオススメ!

  4. 2023年7月~12月「美味しかったもの」まとめ東京以外編

  5. 2023年1月~6月「美味しかったもの」まとめ東京以外編

  6. やす武(福岡県 太宰府市)の梅ヶ枝餅はとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。