亀戸在住友人のSNS投稿を見ると焼肉が美味しそうで、しかも食べログ百名店なので、亀戸にあるホルモン青木へ土曜の12:40頃に行って来ました♪
「ホルモン青木」の場所は、JR亀戸駅から北の方へ、商店街の大通りと平行の右側の小道を通って、亀戸餃子を通り過ぎた先の右側でしたね♪
↑店構え
↑店構え
なかなか風情ある建物で、建物の周りには焼肉の煙用の配管がたくさんあってなかなか凄いです。
一人で来たことを告げると、店の左側の離れに案内されました♪
すると大人気店なのに部屋には自分だけで、これは感染を心配せずに一人焼肉を楽しめたのは良かったです♪
(ただ後で客が2組ほど入ってきました)
↑店内
席に着いて荷物はビニール袋の中に入れてテーブルの下に置きました。
焼肉の匂いが移らずに済み嬉しいです。
そしてテーブルの上には、赤々と焼かれた備長炭と網の七輪が置かれます♪
これは良い火加減になります♪
↑備長炭の七輪
そしてドリンクメニューを見て、まずはドリンクを頼みます♪
↑ドリンクメニュー
今回はコロナ禍のためアルコールは提供しておらず、ウーロン茶330円税込を頼みました♪
↑食べ物メニュー
↑壁のメニュー
それから食べ物メニューや壁のメニューを見て、まずはせっかくなので限定品のハツモト塩715円税込と、次に亀戸友人オススメの以下を頼みました♪
限定品には弱いですし^_^;)、グルメ地元友人が勧めるものに間違いはありません!
・牛塩タン1430円税込
・ハラミ塩1430円税込
・岩中豚塩660円税込
その他にトッピングとしてきざみネギ110円税込やキムチ385円税込も頼みましたね♪
すぐにウーロン茶やキムチ、肉が運ばれますが、さすが肉質が新鮮で上質で色合いが素晴らしいです♪
↑ウーロン茶
↑キムチ
↑ハツモト
↑牛塩タン
↑ハラミ
↑岩中豚
まずはハツモトと牛塩タンを焼いていきます♪
↑ハツモトと牛塩タン
ハツモトとは心臓につながる大動脈とのことでしたね♪
これがさすが新鮮さを感じ脂もたっぷりで素晴らしいです♪
コリコリしています♪
そして牛塩タンはかなり分厚く、そしてこの色合が素晴らしくて新鮮さを感じるだけでなく、きちんと包丁で切れ込みがあるのが素晴らしかったですね♪
これらをよく焼いて特に牛塩タンは刻みネギと一緒に美味しくいただきますが、このお味はさすが素晴らしいです♪
これは人気店ということが分かります♪
↑ハラミと岩中豚
それから、ハラミも上質さを感じ美味しく、そして岩手中央畜産株式会社の略称の岩中豚もかなり上質で美味しかったですね♪
↑ハツモトや岩中豚、ハラミ
なお、肉が脂たっぷりで、その脂で網が炎上すると、店員さんが適宜氷を網の上に置いて炎を消し、溶けた水で備長炭を冷やしてくれるのはさすがでしたね♪
もちろんキムチも上質さを感じ、白菜や大根だけでなくきゅうりもあり美味しかったです♪
本当は〆に亀戸在住友人オススメの冷麺も頂きたかったのですが、さすが一人ではお腹いっぱいで諦めました(^_^;)
それから支払いを済ませると、次回提示するとホルモン等が438円税込と安くなるサービス券を頂けましたね♪
これは次回利用したいです♪
↑サービス券
↑サービス券
ホルモン青木は上質で美味しい焼肉を頂けとてもオススメです♪
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。
この記事へのコメントはありません。