ヘッダーメッセージ

HealthyTOKYO Cafe & Shop(東京 羽田空港)でのモーニングセットはとてもオススメ!

 土曜7時過ぎに羽田空港の第2旅客ターミナルで朝食を食べるところはないか二人で探していると、3Fに綺麗なHealthyTOKYO Cafe & Shopというお店があったので利用してみました♪

↑店構え
 
 朝早くから開いているお店が少なくこれは重宝します♪

 なお、店名は現地では「CBD SHOP&CAFE HealthyTOKYO」とも書かれていて紛らわしいですが、お店のホームページを見ると「HealthyTOKYO Cafe & Shop」が正しい店名のようです♪

 国内空港初のヴィーガンカフェとのことです。

 ちなみに以前このブログで紹介しましたが、「自由が丘バーガー」は、このお店の隣で、朝早いことからまだ開店していませんでしたね。

 さっそくメニューを見て注文します♪

↑メニュー

↑メニュー

 羽田空港名物ラザニアセット1200円税抜と、マフィンセット1000円税抜を選びました♪
 それぞれコーヒーと紅茶を選びます♪

 近くに各店舗共通の席がたくさんあり、そこで食べることができますが、そこから2階を見下ろすと、手荷物手続き場所などを見ることができ、なかなか良い眺めでしたね♪
コロナ禍ということまり人はまばらでした。

↑空港2階の眺め

また席は、泊まり?で寝ている客が1人だけでしたね。
近くに消毒液はありますし、安心して食べることができます。

 そして食事ができたとのことで、受け取りに行きます♪

 ラザニアは、白い四角なお皿に入っていて、これがかなりアツアツでそして幾層にも重なっていて分厚くさすが美味しかったですね♪
ハーブの香りも良いです♪
たっぷり入っているので幸せな気分になれます♪

↑ラザニアセット

 コーヒーもたっぷりとしっかりとした甘みとコクがありアツアツでかなり美味しかったです♪

 そして、マフィンもナッツ入りのチョコでこれも見た目以上に大きく、そして甘く美味しかったですね♪
これも熱い紅茶と合います♪
紅茶の香りが独特でこれはアールグレイでしょうか。
マフィンが大きいのは嬉しいですね♪

↑マフィンセット

 HealthyTOKYO Cafe & Shopは、かなり綺麗なお店で、そして近くの席で空港内を眺めながら、アツアツの朝食を美味しくゆったり頂けとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2021年上半期)

関連記事

  1. 牛肉割烹 自雷也(岩手県 一関市)のすき焼きはとてもオススメ!

  2. 大衆割烹 三州屋 銀座本店(東京 銀座)の魚定食はとてもオススメ!

  3. 大衆酒場  博多かつりき(福岡市 博多駅近く)という居酒屋はコスパ良くとてもオススメ!

  4. みそ一発2(東京都世田谷区)

  5. 田の花(宮崎県 高千穂町)の野菜ランチはとてもオススメ!

  6. 風来坊で名古屋名物「手羽先唐揚」など楽しみました!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。