ヘッダーメッセージ

太宰府天満宮の表参道にあるスタバ(福岡県 太宰府市)はとてもオススメ!

 福岡県太宰府市の太宰府天満宮の表参道にあるスタバ(スターバックスコーヒー)に二人で行きランチを楽しみましたが、とても良かったので紹介したいと思います♪

 そのスタバに行って驚いたのは、お店の入口から店内にかけて、上の方にはたくさんの木材がふんだんに使われ、飛び出しているように見えるデザインですね♪
これは大胆なデザインです!

↑店構え

↑店内

 建築家として有名な隈研吾氏により「自然素材による伝統と現代の融合」というコンセプトをもとに設計された、伝統的な木組み構造を用いていたものとのことで、さすが素晴らしいです♪
 木のぬくもりを感じる上質な空間が広がっていましたね♪

↑店内反対側から

 また奥の坂になった緑あふれる庭には太宰府天満宮の象徴である梅の木が植えられているのはさすがです♪

 なお、奥の庭に面した席は密を避けるためもあり、スタッフ用の席となっていました。

↑奥の庭

 入口近くのショーケースを見て、新商品の「秋野菜とチキンのサラダラップ」506円税込と、「あらびきソーセージ&スクランブルエッグ イングリッシュマフィン」418円税込、「アイスコーヒーのショートサイズ」319円税込を選びました♪

↑ショーケース

 店内はオシャレな清潔感ある若い男女客が多く、賑わっていましたね。

 「秋野菜とチキンのサラダラップ」は、かぼちゃや鶏肉などずっしりと密度高くくるまれていて、食べ進めると、包まれた紙を切れ込みに沿って切って取り外せるようになっていて、食べやすく工夫されているのは秀逸でしたね♪

↑秋野菜とチキンのサラダラップとコーヒー

↑秋野菜とチキンのサラダラップの中身

 アイスコーヒーもコクがあり美味しくて良かったです♪
 以前よりコーヒーの味が良くなった気がします♪

 それから「あらびきソーセージ&スクランブルエッグ イングリッシュマフィン」は購入時に手に持つと、会計前にも関わらず声をかけて頂いて、すぐにレンジで温めてくれるのはさすがのスタバのサービスでしたね♪

↑あらびきソーセージ&スクランブルエッグ イングリッシュマフィン

 これも温かく鶏肉も塩気が効いてとても美味しかったです♪
食べ物が温かいと、温かい気持ちになれますね♪

↑あらびきソーセージ&スクランブルエッグ イングリッシュマフィンの中身

 太宰府天満宮表参道のスタバでは、オシャレな店内でゆったりと木のぬくもりを感じながら美味しくランチを楽しめました♪

 全国各地のスタバで特色ある店舗が増えているのは素晴らしいですね。

 太宰府天満宮の表参道にあるスタバは、とてもオススメです! 

美味しかったものまとめ(2021年上半期)

関連記事

  1. トシ・ヨロイヅカ東京(東京 京橋)のランチはとてもオススメ!

  2. 佐野天然温泉 湯処 のぼり雲とそのレストラン(神奈川県 横須賀市)はとてもオススメ!

  3. オールデイダイニング 月のみち(山形県 酒田市)の山形牛はとてもオススメ!

  4. ジョウモン(川崎市 溝の口)という居酒屋はとてもオススメ!

  5. 蜂楽饅頭(福岡市 西新)はとてもオススメ!

  6. ドナ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。