ヘッダーメッセージ

ほうとう不動(山梨県 河口湖)のほうとうはとてもオススメ!

 前回このブログで紹介しましたが、三ツ峠山の登山の帰りに、祝日の17過ぎに山梨県の河口湖駅前にある「ほうとう不動亅  へ行って来ました♪

 既に日が暮れて暗かったですが、駅前で飲食店が開いていて助かります。

↑店構え

↑店構え

 手を消毒して検温して入店しますが、店内はかなり広くて驚きましたね♪
 しかも半数以上席が埋まっていて人気店ということが分かります。

↑店内

 左奥の席に座りますが、大きなひげのあるダルマも置いてありました(^_^;)

↑だるま

 さっそくメニューを見て生ビール550円税込を頂いて乾杯しますが、登山で汗をかいたこともあり、美味しさは格別です♪
あぁぁ旨いっす♪

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑生ビール

 そして、若い女性の店員さんが、このお店はほうとう専門店で、ほうとうの種類も「不動ほうとう亅1,100円税込のみとのことですのでそれを頼みます♪

 お箸には、ほうとうの歴史と由来が書かれていて秀逸でしたね♪

↑ほうとうの歴史と由来

 20分ほどして、そのほうとうが運ばれますが、鍋は結構大きく、そしてグツグツと煮込まれてかなり鍋が熱く、手で鍋を触らないように念を押されます。

↑ほうとう

 木のフタが開けられると湯気が上がり、たっぷりとほうとうの麺だけでなく、かぼちゃやシメジ、ニンジン、白菜、厚揚げなど具だくさんでこれはかなりボリュームがありましたね♪

 さすがにアツアツで、味噌が程よいマイルドさで美味しく、ほうとうも麺は伸びずに程よい硬さで、そして野菜たっぷりで、これはかなり美味しかったですね♪

 また薬味を入れると更に香辛料の辛味が程よく加わりかなり美味しくなりました♪

 想像以上の美味しさとボリュームで大満足です♪

「ほうとう不動亅  のほうとうは、野菜たっぷりでボリューム満点で、1,100円とコスパ良く美味しく頂けとてもオススメです♪ 

美味しかったものまとめ(2021年下半期)

関連記事

  1. 「ぎをん や満文 青木庵(京都市)」の和食はとてもオススメ!

  2. 「羅生門(東京 水道橋)」の焼肉はとてもオススメ!

  3. 李朝園(吉祥寺)で焼肉を楽しみました!

  4. 亀清楼(東京 柳橋)のランチはとてもオススメ!

  5. OSTREA(東京 日比谷)でランチはオススメ!

  6. 毛利志満本店(滋賀県近江八幡市)のすき焼きはとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。