ヘッダーメッセージ

石蔵 デイトス店(福岡県 博多駅)の鯛めしはとてもオススメ!

 「月刊はかた」という飲食店に置かれている福岡県の博多の飲食店紹介の月刊誌に掲載されていたので、福岡県のJR博多駅ビルの筑紫口側のデイトスの地下1階の「あじわいすとりーと」という飲食店街にある「石蔵 デイトス店」へ土曜の18:30頃に二人で行ってみました♪

↑店構え

 この「月刊博多」に掲載されているお店は老舗の美味しいお店が多く、ハズレがないのでその情報は重宝しています♪

 ちなみにこの「あじわいすとりーと」にある「博多らーめんShinShinデイトス店」に行き美味しいラーメンを頂いたことはあります♪

 「石蔵 デイトス店」はさすが人気店で満席で、ちょうど席が空いた所で入店できて良かったです♪

 奥のボックス席に座りますが、さすが店内はきれいで、奥には大きな絵があり素敵です♪

↑店内

↑店内の絵

↑店内

 店内が綺麗なためか、結構若い女性客グループも多かったですね♪

 早速メニューを見て注文します♪


↑メニュー

↑メニュー

 このお店は名物が鯛めしとのことなので、「名物 博多鯛めしセット」930円税込にしました♪
 小鉢や赤出汁、香の物が付いたセットで、赤出汁はお代わり無料というのは嬉しかったですね♪
 博多駅前なのにかなりコスパが良いと思います♪

 その他にも土鍋鯛めし茶漬け1,280円税込も惹かれましたね♪

 比較的すぐに木のお櫃に入った「名物 博多鯛めしセット」が運ばれ、ふたを開けます♪

↑名物 博多鯛めしセット

↑名物 博多鯛めしセット

 この鯛めしは鯛のアラ身を出汁に、大分県産の棚田のお米でふっくらと炊き上げたものでしたね♪
 鯛の白身が一瞬少ないと思いましたが、青海苔や海苔、錦糸がたっぷりあり、アラ身もあるので、それらをしゃもじでかき混ぜ、茶碗によそうと、ちょうど良い塩梅になりました♪

 さすが出汁がよく効いて鯛めしが美味しいです♪
さすが名物でしたね♪

 またアツアツの赤出汁が出汁がよく効いて塩気も効いて想像以上に美味しく、これは迷わずお代わりしました♪

 その他の小鉢のきんぴらや香の物も美味しく大満足でしたね♪

 なお、このお店は他にもグループとして福岡市内で以下のお店で展開しているとのことですのでぜひぜひ♪

・石蔵 天神ソラリアステージB2
・いしくら 姪浜店
・石蔵 博多駅前福岡朝日ビルB2
・インビス 博多駅デイトスアネックス1F

↑石蔵グループ

 石蔵は、綺麗な店内で、名物の博多鯛めしをコスパ良く美味しく頂けとてもオススメです! 

美味しかったものまとめ(2021年下半期)

関連記事

  1. 元祖豚丼屋TONTON(東京 住吉)の豚丼はとてもオススメ!

  2. とんかつ丸七(東京 門前仲町)の焼きカツ丼はデカくてとてもオススメ!

  3. スタミナ苑(東京 足立区)はとてもオススメ!

  4. 一欄で釜だれとんこつラーメンを堪能ました!

  5. サラベス東京店はNYの朝食を楽しめとてもオススメ!

  6. サロン・ド・テ ロザージュ(神奈川県 箱根)のケーキと紅茶はとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。