ヘッダーメッセージ

ワインと天ぷら あら木(福岡市 博多駅近く)はとてもオススメ!

 福岡市のJR博多駅筑紫口方面の都ホテル博多の地下一階にある「ワインと天ぷら あら木」へ日曜の18:40くらいに一人で行ってきました♪

↑店構え

 たまたまこの辺りを歩いていると、友人が福岡市の大名にあるこのお店がオススメと言っていたのを思い出したためです♪
(ちなみに後でお店の方に確認すると、福岡市の警固にも高級店としてお店があり、大名の本店はコロナの影響でしばらく休業中で近々再開するようです)

 さっそくお店に入ってみると、立食のお店で、3名一組の客が入っていました♪
 店内はさすが綺麗で洒落ています♪

↑店内

↑店内

↑店内

 右奥のカウンター席に行き、荷物をカウンター下のフックにかけて、メニューを見てまずは大人のハッピーセット1,000円税込を頼みます♪

↑メニュー

↑メニュー

↑ドリンクメニュー

↑ワインメニュー
 
 この大人のハッピーセットはドリンクが2つ付いて、手作り小鉢2品と、おまかせ天ぷら2種が付き1,000円税込とは、かなりコスパが良いと思います♪

 確かにこれはハッピーになれます(^_^;)
 これもいわゆる千円でベロベロの千ベロですね♪
 ただドリンクはどれを選んでもそのお値段というわけではなく、基本的にはそれぞれ差額が必要となります♪(もちろん差額が不要な白ワイン、赤ワインはあります)

 今回は、差額が不要なボルドー シャトー・ポンテ・ベルエール ブラン2018という白ワインと、差額+150円税込の白のシークレットワインを頼みます♪
 シークレットワインとは何が選ばれるか分からないワインで、日によってその内容は変わるようです。

 今回は南仏の白ワインが甘く飲みやすく素晴らしかったですね♪
この美味しさには驚きました!

↑南仏の白ワイン

 もちろん差額が不要なボルドー白ワインも飲みやすく美味しかったです♪

↑ボルドー白ワイン

 そして小鉢の白菜漬物や、きんぴらのようなゴボウ挽肉も上質で美味しく白ワインに合いましたね♪
丁寧に手作りで作られています♪

↑小鉢2つ

 天ぷらは大きな蕾菜としめじで、さすが揚げたてで上質で、こだわりのお塩で美味しく頂きました♪
塩は赤ワインの塩など3種類ありましたね。

↑蕾菜と舞茸

 それから追加で以下の天ぷらを頼みました♪
 かしわ(鶏肉)が売り切れだったのは残念です!

キス220円税込
エビ330円税込
広島の牡蠣280円税込

↑キス、エビ、牡蠣

 白身魚のキスはマスタード塩麹付きとはさすがで、エビは想像以上に大きくそれぞれ上質さを感じ揚げ立てアツアツですし美味しかったですね♪

 また牡蠣の天ぷらとは珍しく、これは柔らかく濃厚さを感じレモンを掛けてこれも美味しく頂きました♪

 欲を言えば、糖質が比較的少ない天ぷらネタがもっとあると嬉しかったですかね。

 とはいえ「ワインと天ぷら あら木」は、綺麗な店内で上質な揚げたてアツアツ天ぷらと美味しいワインをコスパ良く頂けとてもオススメです♪

 博多駅筑紫口や地下鉄入口に近いですし、新幹線待ちや福岡空港から乗り換える際にふらりと訪れて気軽に楽しんでも良いと思います♪

 大名や警固にある他の系列店もぜひ行ってみたいと思いましたね♪

美味しかったものまとめ(2021年下半期)

関連記事

  1. 羅豚ギンザ・グラッセ(東京 銀座)の黒豚しゃぶしゃぶはとてもオススメ!

  2. 中道源蔵茶舗(福井県 敦賀市)のお濃茶パフェはとてもオススメ!

  3. インド・ネパール料理 ミトラ(国立市)でランチ!

  4. 石村萬盛堂 ボンサンク ザ パーラー(福岡市 中洲)というカフェはとてもオススメ!

  5. 禄明軒(東京 豊洲市場)の定食はとてもオススメ!

  6. 八つ目うなぎにしむら(目黒)はオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。