ヘッダーメッセージ

天ぷら だるま(福岡市 大名)の天ぷらはとてもオススメ!

 地元友人が勧めるので、福岡市の大名にある「天ぷら だるま」で一人で土曜の17:40頃に天ぷら定食を楽しみました♪

↑店構え

 友人によると、このお店の本店は吉塚のようです。

 最寄り駅は福岡市営地下鉄の赤坂駅ですね。

 店の前のメニューには、水曜と土曜は天ぷら定食950円税込は、魚1つがエビに代わる書いてあり、たまたまこの日は土曜でラッキーでしたね♪

↑店の前のメニュー

 店構えから店内も、いかにも昭和なお店で、40年以上続いているようです。

↑店内

↑店内

 店のおじさん・おばさんも昭和な感じで、おじさんは大きな声で「ドアは開けといて!」とのことで、その他も奇声を発していました(^_^;)

 手指消毒して空いているカウンター席に座ります。

 店内の客は、土曜で時間が少し早かったせいか、奥に男性二人と手前のカウンターに若い女性一人だけでした♪

 席に着いて、そのラッキー土曜の天ぷら定食950円税込を頼みます♪

 通常は魚3・イカ1・野菜1ですが、土曜なのでエビ1・魚2・イカ1・野菜1となります♪

 おばさんは優しく笑顔で、熱いお茶や大根入り天つゆを用意してくれ、イカの塩辛・高菜が必要かと訊かれるので必要と頼みます♪

 そういや博多で有名な天ぷらひらおも、塩辛や高菜が確かあって、博多らしさを感じますね♪

 ご飯の量も訊かれて普通でとお願いします。
 アツアツの出汁がよく効いた味噌汁も運ばれ、天ぷらが揚がるまで、その高菜とイカの塩辛、ご飯、味噌汁で小腹を癒やします♪
 ご飯は普通サイズですが結構量がありましたね♪
 また塩辛は結構塩辛かったです♪
昔ながらの塩辛さなのかもしれません。

↑ご飯、味噌汁、天つゆ、高菜、塩辛

 天ぷらはおじさんが揚げてくれ、テーブルの上の緑色のプラスチックの網に以下の順で置いてくれました♪

・白身魚
・エビ
・ナス
・イカ
・白身魚

↑白身魚

↑エビ

↑ナス

↑イカ

↑白身魚

 揚げたてでアツアツで、そして中はとても柔らかくて良い揚げ加減で、さすがの美味しい天ぷらでしたね♪
 特に後の白身魚は脂たっぷりでこれは絶品でしたね♪

 「天ぷら だるま」はコスパ良く美味しい天ぷらを気軽に頂けとてもオススメです!
 

美味しかったものまとめ(2021年下半期)

関連記事

  1. いちえ・ラウンジ(東京 東銀座)というカフェはとてもオススメ!

  2. 野田商店(大分県 別府市)の助六はとてもオススメ!

  3. ZEALANDER(東京駅近くの新丸ビル)はニュージーランド料理を楽しめとてもオススメ!

  4. マヌエル タスカ ド ターリョ丸の内店(東京駅近く)でのポルトガル料理はとてもオススメ!

  5. 美登屋(山形市 山寺)の手打ち蕎麦はとてもオススメ!

  6. SCHMATZ(東京 大手町)のフライドチキンバーガーランチはとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。