ヘッダーメッセージ

初音(東京 清澄白河)の焼き鳥はとてもオススメ!

 東京メトロ清澄白河駅A3出口からすぐの深川資料館通り沿いにある焼き鳥屋の初音へ平日の20:45くらいに一人で行ってみました♪

 この辺りで軽く手頃にビールを呑みたいと思ったことと、そして上質そうな店構えだったためです♪

↑店構え

 お店に入ると目の前に8席ほどの透明アクリル板で横とは仕切られたカウンター席があり、手指消毒をして好きな席に座ります♪

 お店は女性二人で切り盛りしているようで、カウンターには黄色の花や大きな白い百合の花が飾られ、そして店内BGMはジャズが流れていて驚きました♪
 ジャズとは洒落ています♪

↑カウンター席

 また店内には白い招き猫もたくさん飾られていましたね(^_^;)

↑白い招き猫

 左奥には4人テーブル席が3つほどあったでしょうか。

↑奥のテーブル席

 客は誰もおらず、というのはラストオーダーまで15分だったためで、急いでメニューを見て注文します♪

 生ビール中660円税込を頼むと、すぐにお通しのキュウリの漬けもの350円税込が運ばれ美味しく頂きます♪
 この漬け物は手が込んでいて、そしてジューシーさを感じ、このお店は美味しいお店なんだなぁと直感しました♪
 この日は猛暑だったので、特に冷えた生ビールがあぁぁ旨ぁぁです♪

↑ビール

↑きゅうりの漬け物

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

 せっかくなので以下の焼き鳥を塩で頼みました♪
 もちろんお好みでタレにすることもできます。
 なお紀州備長炭で、じっくり焼かれていましたね♪

手羽先280円税込
そり340円税込(ももの付け根の肉)
せせり290円税込(首の回りの肉)
はつ230円税込
レバー230円税込

 まず、白っぽいそり、せせり、手羽先が運ばれますが、おぉぉ脂たっぷりでジューシーで美味しく、そしてバターの味もしましたね♪
 これらは素晴らしい焼き加減で、そして肉質が上質さを感じとても美味しかったです♪
 想像以上に素晴らしいです♪

↑白い焼き鳥

 そして今度は対称的に黒いレバーとハツが運ばれますが、これもさすがの良い焼き加減で、適度に塩も効き、かなり美味しかったですね♪
大満足でした!

↑黒い焼鳥

 想像以上に美味しい焼き鳥屋で、リピート決定です♪

 今回は時間がなかったので慌ただしかったですが、次は以下を注文してみたいと思いましたね♪
・とりわさ360円税込
・とりもつ煮込み360円税込
・はつもと280円税込
・ぼんじり280円税込
・月見つくね2本580円税込

 初音の焼鳥はかなり上質で美味しくとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2022年上半期)

関連記事

  1. 珈琲工房HORIGUCHI

  2. 「おたる日本橋(小樽市)」のお寿司はとてもオススメ!

  3. 横田基地日米友好祭(2008年8月23日)のステーキセット等

  4. 九州処だいやめ(東京 拝島)という居酒屋はとてもオススメ!

  5. ビストロ ワタナベ(東京 田端)はとてもオススメ!

  6. Firenze Sake(東京 三軒茶屋)のイタリアンはとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。