ヘッダーメッセージ

Burgers&Fries Sakura_Saku(東京 森下)のハンバーガーはとてもオススメ!

 東京の江東区常盤2丁目(清澄白河と森下の間)にあるBurgers&Fries Sakura_Sakuへ平日12時過ぎに一人で行きランチを楽しみました♪

 この10月は江東区はpaypay等電子マネーが30%ポイント還元され、その対象店だったためです♪
 30%とはかなり大きいですね!

↑店構え

↑店内

↑店内

 お店はカウンター8席ほどで、2021年12月にオープンしたばかりのため、かなり新しいですね♪

 店内BGMは明るい洋楽で、女性ボーカルの歌声がボリューム大きめで聞こえていました♪
 
 お店は若い男女二人で経営しているようでしたね♪

 好きな席に座って良いとのことなので、一番左端に座り、さっそくテーブルの上にあるメニューを見ます♪

↑メニュー

↑メニュー

 一番人気はハンバーガーのクラシック1,300円税込にチーズ150円税込をトッピングしたものとのことなのでそれを頼みます♪
 その他にエッグ100円税込やパイナップル100円税込、アボカド300円税込もトッピングしてみたいなぁと思いましたね♪

 そのクラシックハンバーガーは、フライドオニオン、オリジナルソース、ベーコン、パティ、オニオン、トマト、レタス、オリジナルマヨネーズが入りかなり豪勢です♪

 その他にフライドポテトやピクルスが付きます♪

 5分ほどでハンバーガー出来上がり、目の前に置かれますが、おぉぉかなりの大きさでこれは嬉しいです♪
 パンは上の方には胡麻が入り、そして柔らかいながらも中はサクサクと軽くく焼かれ、そして新鮮なレタスや牛肉パティ、ベーコン、トマト、オニオンなどたっぷり入っています♪
 この分厚さは嬉しいです!

↑ケチャップ等

↑ハンバーガー

↑ハンバーガー

 このハンバーガーを紙の包みに入れて、そしてテーブルに置かれている赤色のトマトケチャップと黄色のマスタードをたっぷりとハンバーガーに掛けて、口を大きく開けてほおばって美味しく頂きます♪

↑ケチャップをかける

 あぁぁ至福のひとときですね♪
ソースも良くかなり美味しいです!

↑ハンバーガーの中

 ポテトも太めのもので、塩加減も良く、そしてピクルスはかなり長いものでこれらも美味しく良かったです♪

 大満足です♪

 女性店員さんは帰る際に明るく笑顔で声を掛けて頂き、美味しかったと答えます♪
 また行きたいと思いましたね♪

 Burgers&Fries Sakura_Sakuは本格的なボリュームあるハンバーガーを楽しめとてもオススメです!

 次回はぜひトッピングでエッグやパイナップルなどを試してみたいですね♪

美味しかったものまとめ(2022年上半期)

関連記事

  1. 菌屋(神奈川県川崎市高津区二子)の料理やお酒はとてもオススメ!

  2. 福丸饅頭(東京 谷中)のどら焼き等はとてもオススメ!

  3. みやま本舗(鹿児島市 JR鹿児島中央駅)の地鶏の桜島溶岩焼きはとてもオススメ!

  4. トラットリア・コッレ(東京 日本橋浜町)のイタリアンはとてもオススメ!

  5. 武寿司(東京 足立市場)のお寿司等はとてもオススメ!

  6. 2022年1月~6月「美味しかったもの」まとめ 東京以外編

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。