ヘッダーメッセージ

ウチョウテン(東京 池袋)の洋食はとてもオススメ!

 東京のJR池袋駅東口から徒歩約10分の所にあるウチョウテンへ年末の19:10頃に一人で行ってきました♪

 以前、食べログ最強コスパ店として掲載され、食べログ百名店2022でもあるためです♪

 お店に到着すると、お店が暗いので閉店かと思いましたが開いていて、店前にはメニューと、各種雑誌にこのお店が掲載のものが貼られていましたね♪

↑店構え

↑入口

 メニューがあると価格帯が分かるので安心しますし、各種雑誌に掲載ということは人気店ということが分かります♪

↑メニュー

↑各種雑誌掲載

 店内に入ると、手前の4人テーブル席に案内されました。
 
 お店は照明が少し落とされて、カウンター席が4席で、4人テーブルが5つでした。

↑店内

↑店内

 洒落た若いカップルや若い女性ペアが2組、若い男性が一人の先客がいて、私の後には近所の中年夫婦らしきカップルが2組、若いカップルが続々と入店し人気店ということが分かります。
 照明が落とし気味なのでカップルに人気なのかもしれません。

 また店内の壁には有名人の色紙や、各種雑誌掲載のものも貼られていましたね。

↑有名人の色紙

↑各種雑誌掲載

 そして日本ハンバーグ協会の推奨店の盾や、ギャル曽根の爆食い番付 池袋ハンバーグ編 第1位の立派なトロフィーもありました♪

↑トロフィーなど

 店内BGMはミッドナイトな女性ヴォーカルの洋楽が流れていました♪

 メニューを見て黒毛和牛ハンバーグ+ミニメンチカツ+シーフードクリームコロッケ2,000円税込を選びました♪

↑残りのメニュー

↑残りのメニュー

 このお店は黒毛和牛ハンバーグやメンチカツ、林SPP上ロースポークジンジャーが売りのようです。

 まずはお冷ややナイフ、フォーク、お箸などが運ばれます♪
 洋食のお店ですが、お箸があるのは使いやすくて良いですね♪

↑お箸など

 15分ほどしてまずはシーフードクリームコロッケとメンチカツが運ばれました♪
 少し時間がかかったので、じっくり手作りということが分かります。

↑シーフードクリームコロッケとメンチカツ

 さっそくナイフで2つに割ると、エビがたっぷりの塩気も効いたアツアツクリームコロッケが、タルタルソースと黄色のカラシとも合い、これは美味しかったですね♪
 寒い冬にこのアツアツなクリームコロッケは嬉しいです♪

↑シーフードクリームコロッケの中

 そしてメンチカツも牛肉感たっぷりで美味しゅうございます♪
 新鮮千切りキャベツもたっぷりありましたね♪

↑メンチカツの中

 そしてすぐに黒毛和牛ハンバーグやライスが運ばれます♪

↑ハンバーグやライス

 このハンバーグも2つにナイフで切ると、肉汁ドヴァー!の黒毛和牛ハンバーグで、これも肉汁が美味しく嬉しかったですね♪
 大満足です!

↑肉汁ドヴァー!

 このハンバーグにはブロッコリーや、ニンジン、ポテトチーズ焼きも添えられ、ポテトチーズ焼きは懐かしさを感じました。

 またライスが山盛りには驚きましたが、後で、ハンバーグのデミグラスソースにライスを投入すると、これが美味しいハヤシライスとなって嬉しかったです♪
 これは旨い!!

 なお今度は、日本一こだわりのデミグラスソースのオムライス1,780円を頂いてみたいですね♪

 それから支払いは現金のみですのでご注意ください♪

 ウチョウテンは、リーズナブルに黒毛和牛ハンバーグなど洋食を美味しく頂けとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2022年下半期)

関連記事

  1. 白楽天 今治本店(愛媛県 今治市)での今治市ソウルフード発祥の焼豚玉子飯はとてもオススメ!

  2. 東印度カレー商会(東京 築地)のカレーはとてもオススメ!

  3. 晶(東京 豊洲市場)のお鮨はとてもオススメ!

  4. Buyer’s Wine House Ishihara(神奈川県川崎市溝の口)のワインはとてもオススメ!

  5. 元祖 札幌や

  6. 「こくわがた(東京 本郷三丁目)」でうどんを堪能しました!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。