ヘッダーメッセージ

北前(東京 森下)の町寿司はとてもオススメ!

 以前このブログで紹介しましたが、再び、年末営業最終日に森下にある北前へ午前11時に事前予約して二人で行ってきました♪
 玄関には既に正月の赤い注連飾りが飾られ、新年のお祝い気分を感じましたね♪

↑赤い注連飾り
 
 お店に入ると大将が温かく迎えてくれます♪
 この日は予約で満席とはさすがでした。

↑今日のネタ

↑店内

↑オシボリとお茶など

 常連客が貝の刺身盛り合わせを頼んでいたので、同じものを頼みました♪
 そういう頼み方もあるんですね。
勉強になります!

↑貝の刺身盛り合わせ

 その貝の盛り合わせは、つぶ貝、北寄貝、赤貝、平貝、アワビ、ホタテとかなり豪勢に貝が入ったもので、さすがどれも張りがありかなり美味しかったですね♪ 
 さすが常連客の注文です! 

 そして私は中にぎり1,500円税込を頼みますが、スミイカや、本マグロのトロ、本マグロの赤身、ホタテ、甘エビ、シマアジ、玉子、鉄火巻きが入ったもので、ネタも大きく、特に本マグロのトロは薄いピンク色でかなり脂が乗り上質で、口の中でとろけましたね♪
 大満足です!

↑中にぎり

 友人は上にぎり1,800円税込を頼みましたが、さらに豪勢でしたね!
 本マグロトロが2つに真鯛、バフンウニ、ボタンエビ、平貝、玉子、鉄火巻とこれは素晴らしいです♪
 次回は上にぎりを頼もうと誓いました(^_^;)

↑上にぎり

 そして追加で〆鯖、煮アワビ、煮穴子を頼みます♪

↑〆鯖

↑煮アワビ

↑煮穴子

 〆鯖が酢が効いてさすが上質で、そして煮アワビや煮穴子のツメが甘く美味しく、特に穴子がふわふわで絶品でしたね♪
 穴子は長崎の対馬のものとはさすがです!

 友人はカジキマグロ塩辛と、私と同じ煮アワビ、対馬の煮穴子を頼んでいました♪

↑カジキマグロ塩辛

 締めて二人それぞれ4千円税込とは驚きました!
 実は結構大雑把な計算のようです(^_^;)

 貝の盛り合わせがかなり豪勢でしたが1,000円税込で、追加のネタがそれぞれ500円税込の計算でしょうか?

 さすがDancyu12月号掲載の町寿司のお店で、リーズナブルで美味しく大満足でした♪

 北前は、大将や他のお客様とも会話を楽しみながら、お鮨を美味しく頂けとてもオススメです!
 

美味しかったものまとめ(2022年下半期)

関連記事

  1. 本家あべや ムスブ 田町店(東京 田町)の比内地鶏はとてもオススメ!

  2. 「シュリシュリ(東京 南青山)」というイタリアンはとてもオススメ!!

  3. 金沢能登直送 食堂お魚や(東京 門前仲町)の海鮮丼ランチはとてもオススメ!

  4. 川蝉(北九州市小倉南区)での懐石ランチはとてもオススメ!

  5. 精華園(東京 森下)の中華料理はとてもオススメ!

  6. 西麻布 鮨いち(東京 西麻布)のお鮨はとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。