ヘッダーメッセージ

上方修正率ランキング

<土曜は株のおはなし>

 上方修正とは、事業が予想以上に好調で業績予想値を上へと修正することで、株式市場では株価に最もインパクトを与える要素の1つでもあり、大幅な上方修正は「サプライズ」と称されるようです。

 以下は、会社四季報の2005年夏号と秋号の予想経常利益を比較し、修正率の大きい順にランキングしたものです。

 ランキング対象は今期予想経常利益が10億円以上で、有配の企業です。

 週間東洋経済(2005.9.17)から引用しました。株式投資の参考になればと思います。本誌では、245位まで掲載されています。

 1 4819デジタルガレージ
 2 5856東理ホールディングス
 3 4310ドリームインキュベータ
 4 8067トミヤアパレル
 5 4741インターネット総合研究所
 6 4321ケネディクス
 7 9858明光商会
 7 4082第一稀元素化学工業
 9 5288ジャパンパイル
10 1847イチケン

↓お勧め証券会社



人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言>
 19ヶ月の息子がイタズラで食器洗い機のボタンを押して、食器洗いを止めてしまいます。ダメ!と言っても止めないので、目線を合わせてダメな理由を丁寧に言ってみると、どうやら分かったようでイタズラを止めました。キチンと話をすると言う事を聞いてくれるようです?!

関連記事

  1. お勧め優待株(東京テアトル)

  2. 金融センター競争力ランキング

  3. カブドットコム証券による夜間取引市場

  4. 株式投資にエンタメ企業はいかが・・・

  5. 1株当たり利益(EPS)伸び率

  6. ROEランキング及びROEの注意点

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。