ヘッダーメッセージ

Bluefin by UORIKI(ブルーフィン バイ ウオリキ)(東京 浜松町)の食事はとてもオススメ!

 このブログで紹介しましたが、東京のJR浜松町駅近くのアトレ竹芝 シアター棟3階の四季劇場[春]で「アナと雪の女王」を4人で観賞した後に、その2階にあるBluefin by UORIKI(ブルーフィン バイ ウオリキ)で、4人で15時頃に食事を楽しみました♪

 場所は、JR浜松町駅から徒歩約6分の所にあります♪

 お店はかなり明るく洒落ていて、これはとても美味しそうでしたね♪

↑店内入口

 しかも、お店の前のメニューを見ていると、劇団四季のチケットを持っていると、Bluefin BOXという以下のセットが通常3,300円税込のものが2,200円で頂けるとは嬉しかったです♪

<Bluefin BOX>
・マグロ、イカ、ハマチ、真鯛、エビのお鮨と玉子(シャリは赤酢)

・真鱈のフリッター、パプリカで自家製トマトソース掛け

・比叡湯葉と野菜リーフサラダ(レタスや水菜、玉ねぎ等のサラダ)

・本マグロステーキ(甘酢掛け)

・車エビ、ホタテのレモンバターソテーとブロッコリー

・比叡湯葉の赤出汁

↑Bluefin BOXの割引案内

 店内に案内されると、天井がかなり高く明るく、奥には大きな窓があり、壁には大きな鏡もあり、とても上質な店内でしたね♪

↑店内

↑店内

↑店内

↑店内

 個室もありました♪

↑個室

 また店内BGMは静かにピアノのクラシック音楽が流れていましたね。

 さっそくメニューを見て、3人がBluefin BOX2,200円税込を頼み、1人が以下の内容のサラダセット2,300円税込を頼みました♪

<サラダセット>
・ホタテとエビのサラダ(レモンドレッシング)
・茶碗蒸し
・季節野菜の酢漬け
・比叡湯葉の赤出汁
・フルーツゼリー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

 先にサラダセットが運ばれましたが、かなりのボリュームでしたね♪
 エビやアボカドかなり大きくこれは嬉しいです♪

↑サラダセット

↑サラダ

 そして茶碗蒸しが白い円錐形のカップに入っているとは、かなり洒落ていましたね♪
 これは素晴らしいです♪

↑茶碗蒸し

 そして我々のBluefin BOXが運ばれます♪

↑Bluefin BOX

 BOXの中は5つに仕切られ、器や料理の彩りが美しかったですね♪

 サラダは新鮮で、真鱈は脂がたっぷり乗って美味しく、本マグロステーキはさすが上質でしたね♪
 そして車エビやホタテのレモンバターソテーもしっかりとソテーされ美味しかったです♪

 お鮨はシャリが赤酢で、特にマグロがさすがの上質さを感じ、イカは切れ込みが入る手仕事が素晴らしく、ハマチ、真鯛、エビもネタは大きめでとても美味しかったですね♪
 魚の仕入れの豊洲市場の仲卸は、やま幸(やまゆき)のようで、さすがです!
 ただ赤出汁も温かく美味しかったですが、もう少し出汁が効いても良かったかと思います。

↑寿司拡大

↑料理拡大

↑料理拡大

 Bluefin by UORIKIは、かなり明るく洒落た綺麗な店内で、クラシックのBGMを聴きながら、美味しい海鮮料理を頂けとてもオススメです! 

美味しかったものまとめ(2022年下半期)

関連記事

  1. 「遊食豚彩 いちにいさん 日比谷店(東京 有楽町)」のカツ丼はとてもオススメ!

  2. 天空LOUNGE TOP of TREE(東京 押上 東京スカイツリータウン ソラマチ)のディナーはとてもオススメ!

  3. 大薫海参店(中国 上海)での北京ダック等はとてもオススメ!

  4. クイーン・アリス アクア 東京 (カフェ・フレンチ)

  5. Char Bizarre(インド デリー)でのインド料理はとてもオススメ!

  6. からさわ(広島県 尾道市)のアイスモナカはとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。