ヘッダーメッセージ

めんくいや(福岡市 博多駅近く)の博多ラーメンはとてもオススメ!

 ココミル福岡という旅行ガイドブックに掲載されていたので、福岡市のJR博多駅筑紫口から徒歩約7分の所にある「めんくいや亅へ平日22:20頃に二人で行ってきました♪

↑店構え

 改めて博多は、福岡空港から地下鉄で5分ほどで博多駅に到着できるので、アクセス良くとても素晴らしいです♪

 またこのお店は23:30までと深夜まで開いているのも重宝しますね♪

 店内に入ると、壁中にマンガが描かれていて、壁のメニューも大きく凄いですね♪
 創業は1980年とも書かれています♪

↑店内

↑店内

 さすが人気店で、この時間でもほぼ満席で、丁度テーブル席が空いたので席に着きます♪

 お冷やはセルフサービスのため、入口近くでグラスに水を注いでテーブルまで持って行きました♪

 さっそくメニューを見て、以下を注文しました♪
・とろとろチャーシューメン930円税込
・ラーメン600円税込
・餃子(8個)400円税込

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

 5分ほどして餃子が運ばれ、その後すぐにラーメンが運ばれます♪

 餃子はやや小振りで良い焼き加減で、表面はパリッと、そして中はジューシーでこれは美味しかったですね♪  
 さすが手作り餃子です♪

↑餃子

 そしてチャーシューメンを頂きます♪

↑チューシューメン

↑ラーメン

 博多ラーメンの細麺が美味しく大好きで、いつもとても嬉しいのですが、シマッタ!!
 肝心のバリカタで、と頼むのを忘れていて、柔い(博多弁で「やわい」)麺なのにはガックシでした(^_^;)

↑柔い麺

 うん?でも他の客も別に麺の硬さを指定しないようなので、この柔い麺がデフォルトなのかもしれません。

 ただ、豚骨スープは美味しいですし、白胡麻もたっぷり掛けることができ、そしてチャーシューがトロトロでこれは絶品でしたね♪
 まぁ久しぶりにの博多ラーメンは美味しかったです。
 
 なお、支払いは現金のみの取り扱いなのでご注意ください♪

 「めんくいや亅は博多駅近くでサクッと博多ラーメンを美味しく頂けとてもオススメです♪
 バリカタ派の方はご注意くださいませ。 

美味しかったものまとめ(2022年下半期)

関連記事

  1. 大宮 鮨 よこ田(さいたま市 大宮)のお鮨や天ぷらはとてもオススメ!

  2. 盛楼閣(盛岡市)の焼肉と冷麺はとてもオススメ!

  3. 歌舞伎そば(東京 銀座)の蕎麦はとてもオススメ!

  4. 俺の焼肉 銀座4丁目(東京 銀座)での焼肉はとてもオススメ!

  5. ウーピーゴールドバーガー(東京 渋谷)のハンバーガーはとてもオススメ!

  6. トマト(荻窪)のカレー美味しかったです!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。