ヘッダーメッセージ

おいしいSAKEウォーク in EBISU 2023(東京 恵比寿)というイベントはとてもオススメ!

 2023年9月10日(日)12:00〜16:00に東京の恵比寿で開催された「おいしいSAKEウォーク in EBISU 2023」へ参加して来ました♪

↑ポスター

 東京の恵比寿エリアの30店舗で、全国の30の酒蔵から蔵元、蔵人が集まり、参加者は厳選された日本酒約100種類と飲食店が提供する自慢の酒の肴(さかな)を味わえるというものです♪

 事前に前売り券3,600円税込を支払うと、各店舗で振るわれる3つのお酒をお猪口で無料で頂けるというものです♪
 酒の肴はキャッシュオンでそれぞれ支払いが必要です♪

 ツマミのお値段は大体500円~1,000円でした♪

 しかも、そのお猪口は首から下げるストラップとともに頂け、また先着500名でトートバックも頂けましたね♪

↑お猪口

↑トートバック

 我々は、まずはメイン会場で、そのトートバックやお猪口を頂き、そしてメイン会場で振る舞わえたお酒も頂きます♪

 北斗の拳のお酒があったり、時間の酒名と洒落たものものもあり、さすが日本酒が進化していましたね♪

↑北斗の拳のお酒

↑時間の酒名のお酒

 その他に以下の5 店舗に行くことができました♪
 それぞれ30人以上待っていたので、12時〜16時に4店舗回るので精一杯でしたね♪
(基本は行列に並びますが、「酒 秀次郎」は特に人気店で30分毎の整理券が配られていましたね)
 しかしながら、各店舗の自慢のツマミとお酒が美味しくて素晴らしいイベントでした♪

(1)あか牛 精肉販売所
(2)ほの字
(3)今日も大漁や
(4)魚見茶寮
(5)酒 秀次郎

(1)あか牛 精肉販売所

↑あか牛 精肉販売所

↑あか牛 精肉販売所のツマミメニュー

↑あか牛 精肉販売所のツマミ

↑あか牛 精肉販売所のお酒

↑あか牛 精肉販売所のお酒

↑あか牛 精肉販売所のお酒

(2)ほの字

↑ほの字のお店

↑ほの字のツマミ

↑ほの字のお酒

↑ほの字のお酒

↑ほの字のお酒

(3)今日も大漁や

↑「今日も大漁や」の店構え

↑「今日も大漁や」の店内

↑「今日も大漁や」のツマミ

↑「今日も大漁や」のお酒

↑「今日も大漁や」のお酒

↑「今日も大漁や」のお酒

(4)魚見茶寮

↑魚見茶寮の店内

↑魚見茶寮のツマミ

↑魚見茶寮のお酒

↑魚見茶寮のお酒

↑魚見茶寮のお酒

(5)酒 秀次郎

↑「酒 秀次郎」の店構え

↑「酒 秀次郎」のツマミ

↑「酒 秀次郎」のお酒

↑「酒 秀次郎」のお酒

「おいしいSAKEウォーク in EBISU 2023」は初めての試みだったようですが、「酒蔵良し・地元店舗良し・お客様良し」の三方良しでとても良かったので、また来年もぜひイベント開催して頂きたいと思います♪

 もう少し店舗を増やして、できれば暑い日や寒い日は避け、待ち行列をなくすために各店舗時間制にするなど工夫をするともっとより良くなるかと思います♪ 

美味しかったものまとめ(2023年上半期)

関連記事

  1. トラヤトウキョウ(東京駅 ステーションホテル)のカフェはとてもオススメ!

  2. 柚富の郷 彩岳館

  3. 料亭稲穂(秋田県 角館)のランチはとてもオススメ!

  4. 豊ちゃん(東京 築地場内)の食事はとてもオススメ!

  5. ベージュ東京(BEIGE ALAIN DUCASSE TOKYO(東京 銀座))でランチを楽しんできました!

  6. CAFE CREPERIE Le BRETON(カフェ クレープリール ブルトン)(福岡市 今泉)のガレットランチはとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。