ヘッダーメッセージ

JR京都駅のストリートピアノはとてもオススメ!

 JR京都駅には今までに7階にグランドピアノがありストリートピアノを楽しめましたが、今回2階の南北通路の西口広場にヤマハのアップライトピアノが置いてあったのでストリートピアノを楽しみました♪

↑京都駅ストリートピアノ

↑ピアノ拡大

↑駅ピアノの案内

 利用時間は10時〜19時でしたね。
1人10分程度弾けます♪
ピアノに向かって左側に、並ぶラインが引かれていました。

 さっそくピアノを弾いてみますが、タッチは軽めで弾きやすいピアノでしたね♪
 ただ、かなりの観光客で南北通路はごった返しており、喧騒で音はあまり響かない状態でした。

 しかしながら、ショパンの曲をいくつか弾くと、観客が集まり、うんうんうなずきながら笑顔で温かい拍手を頂けるのは嬉しかったですね♪

 京都駅にお越しの際は、7階や2階でストリートピアノをぜひぜひ楽しんでください♪
 とてもオススメです!

 

関連記事

  1. たかしん高峰記念館(富山県 高岡市)等はとてもオススメ!

  2. 犬山城(愛知県 犬山市)見学はとてもオススメ!

  3. ミラノのドゥオーモ(イタリア)へ行ってきました♪

  4. 東海道五十三次 街道をゆく 二宮~小田原 (3)かまぼこ通り~小田原城

  5. 東海道五十三次 街道をゆく 沼津宿~田子の浦 (1)沼津宿~原宿

  6. 国立公文書館(東京 竹橋)は、とてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。