ヘッダーメッセージ

カレーカフェSHINGA(東京 門前仲町)のカレーランチはとてもオススメ!

 以前このブログでも紹介しましたが、東京メトロ門前仲町駅から清澄通りを清澄白河方面に約10分ほど歩いた近くにある「カレーカフェSHINGA」へ平日の12時過ぎに1人で行ってきました♪

↑店構え

 店内は相変わらず明るく綺麗です♪

↑店内

またいつの間にか、店名のSHINGAに「カレーカフェ」が追加となったようです(^_^;)

 1人だったのでカウンター席に案内され座りメニューを見ます♪

 ランチメニューは以下の構成でしたね♪
 11時〜17時までのランチサービスで、サラダ+ドリンク付きです♪

・松阪牛すねカレー980円税込
・レモンチキンカレー920円税込
・ダブルカレー980円税込
・パンカレー920円税込
・すき焼きカレー1500円税込

 ドリンクは以下から選べます♪
・アイスコーヒー
・ホットコーヒー
・伊予柑ラッシー

↑ランチメニュー

↑トッピングメニュー

 松阪牛すねカレーとレモンチキンカレーの2種類の味を楽しめるダブルカレー980円税込にしました♪

 ドリンクは猛暑なのでアイスコーヒーを頼みます♪

 お冷やがすぐに運ばれ、透明ポットも置かれます♪

↑お冷や等

 テーブルの上には紙の濡れお絞りと、ナプキンも置かれていましたね♪

 また無料WIFIが使えますし、インスタフォローすると次回、店内飲食で30%オフになるチケットを頂けるとは素晴らしいです♪
 それら案内が壁に貼られていました♪

 まずはすぐに、レタスや赤と黄色のパプリカ、きゅうり、ワカメ、ニンジンなどが入ったサラダが運ばれ、色合いも美しく、新鮮で美味しかったですね♪

↑サラダ

 そして先にアイスコーヒーが運ばれ、ストローを差して頂きますが、かなり酸味を感じるブレンドコーヒーでしたね♪
 グラスにたっぷりとアイスコーヒーが入り美味しいです♪

↑アイスコーヒー

 そしてダブルカレーが運ばれました♪

↑ダブルカレー

↑角度を変えて

 おぉぉ真ん中に堤防式のダムカレーですね♪

 右側に黄色のチキンカレー、左側に黒っぽい松阪牛すねカレーです♪
 手前にレモンがあり、チキンに掛けます♪
 また黄色の福神漬も奥にあります♪

 さっそくカレーを頂きますが、かなりアツアツでこの温度は嬉しいです♪

 松阪牛すねカレーはコクがあり、肉も良く煮込まれていて、これはさすが美味しいですね♪
 それに対してチキンカレーは、レモンが掛けられていることもありかなり酸味を感じましたが、ルーはまろやかで、これは松阪牛すねカレーとの対比ともなってかなり美味しく感じましたね♪
 2種類のカレーを頂けるのは秀逸でしたね♪
 また、白いライスのダムを決壊させて頂くのもワクワクしながら美味しく頂けます♪

 支払いはpaypayやクレジットカードなどの電子マネーが利用できるだけでなく、江東区のお買い物券(QRコード式)を利用できたのも良かったです♪

↑支払い方法

 「カレーカフェSHINGA」は、綺麗な店内で、ランチにはカレーセットを美味しく頂けとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2023年上半期)

関連記事

  1. 俺のハンバーグ山本(恵比寿本店)でハンバーグを楽しみました!

  2. 「酒ごはん屋 あかね雲」は美味しい和食でオススメ!

  3. 東京駅近くのホテル「アマン 東京」の朝食はとてもオススメ!

  4. 俺のGrill&Bakery(東京 大手町)のステーキランチはとてもオススメ!

  5. 利尻昆布ラーメン くろおび(東京 虎ノ門)はとてもオススメ!

  6. 大分県佐伯市のマリンカルチャーセンターのレストラン マリンスノー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。