ヘッダーメッセージ

番屋亭(富山県 氷見市)のブリはとてもオススメ!

 富山県氷見市のJR氷見駅から100円のコミュニティバスに乗って約15分の終点「ひみ番屋街」で降りて、午前11時からその「ひみ番屋街」にある「番屋亭」でランチを楽しみました♪

↑番屋亭入口

↑ひみ番屋街の地図

↑コミュニティバス

 店内はかなり明るく広く綺麗で、4人席が15ほどでしょうか。

↑店内

 熱いほうじ茶や冷水はセルフサービスでしたね。

 さっそくメニューを見ますが、もちろんお目当ては氷見のブリで、ブリ単品で2,000円税込を頼みます♪

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑壁のメニュー

↑壁のメニュー

 そして番屋丼2,480円税込に漁師汁へ変更で+150円税込を頼みました♪

 すぐにブリが運ばれますが、ぶ厚めに切られて、さすが脂が乗っていて氷見のブリです♪
 やはりかなり美味しいですね♪

↑ブリの刺身

 しかしながら、まだこの11月下旬で暖かく、寒ブリ宣言とはなっておらず残念でした。

 そして番屋丼が運ばれますが、おぉぉ9種の刺身は迫力があります♪

↑番屋汁セット

↑海鮮丼

 その内容はガンド(ブリの小型)やマグロ、カジキ(昆布締め)、真鯛、イカ、タコ、サーモン(昆布締め)、イクラ、甘エビが入ったもので、さすがどれも新鮮で美味しかったですね♪
 甘エビやイカはねっとりと美味しく、真鯛もさすがでしたね♪
 ご飯は少し硬めでこれが海鮮丼に合って良かったです♪

 漁師汁は、カニだけでなく白身魚のアラなども大量に入っていて、皿も大きくボリュームたっぷりでこれも良かったですね♪
 その他にイカの塩辛や漬物もあり良かったです♪

 支払いはpaypayが利用でき支払いが楽で良かったです♪

 なお近くに素晴らしいスタイルの展望台があり、このそこからの立山連峰や富山湾の景色もかなり素晴らしかったです♪

↑展望台

↑展望台から富山湾

↑立山連峰

 富山県氷見市の「番屋亭」はさすが氷見漁港すぐで新鮮なブリなどの刺身や海鮮丼を明るく布な店内で美味しく頂けとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2023年下半期)

関連記事

  1. 歓迎(東京 京橋)の中華料理ランチはとてもオススメ!

  2. ロマンティコ(東京 白金台)でランチを楽しみました!

  3. RRR otemachi Kobebeef&Wine(東京 大手町)でのステーキランチはとてもオススメ!

  4. 七福(東京 清澄白河)の洋食ランチはとてもオススメ!

  5. 鳥ふじ(東京 茅場町)の特上親子丼はとてもオススメ!

  6. にし邑(東京 東銀座)のかつとじ煮はとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。