ヘッダーメッセージ

晶(東京 豊洲市場)のお鮨はとてもオススメ!

 このブログでは何度も何度も紹介していますが、豊洲市場の晶へ平日の午前6:20くらいから先頭で並んで午前7時に入店しました♪

 今回のお目当ては「冬の特選おまかせ握り」ですが、メニューを見ると何とお値段が12,000円税込と前回の9,800円税込から値上がりしていましたね♪
 物価高を感じます♪

↑メニュー

↑メニュー

 今回は、勢子蟹などあることから日本酒をいただくことにしました♪
 メニューから麒麟山 伝統辛口180ml800円税込を美味しくいただきます♪

↑メニュー

↑冷酒

 そしておまかせコースの他に追加のお鮨をお願いしながら、以下が運ばれました♪

↑勢子蟹(香箱蟹)ズワイガニの雌で卵付き

↑もずく

 北海道噴火湾定置網 生の本マグロの熟成で5日間寝かしたもの♪
さすが濃厚♪

↑仲卸の紙

↑赤身

↑中トロ

↑大トロ

追加で

↑佐賀の有明海のコハダ(恐らく600円税込)

↑京都の舞鶴のアジ(恐らく400円税込)

↑長崎のアオリイカ

↑千葉のヒラメ

↑梅水晶と大根

↑中国の赤貝

↑白子の茶碗蒸し ポン酢餡掛け

↑白子

↑北海道のボタン海老

↑三陸の蒸した牡蠣で出汁に漬けたもの

 ここで熱い緑茶を美味しく頂きました♪

↑緑茶

↑青森のムラサキウニ

↑宮城の松島の穴子を塩でふわふわ♪

追加で

↑石川の寒ブリの砂ずり(お腹)(恐らく600円税込)
とろける〜♪

↑玉子

↑抹茶スムージー

 今回は特に勢子蟹が日本酒と合ってこれは嬉しく、そして仲卸のやま幸(やまゆき)の北海道噴火湾定置網マグロ三兄弟の赤身・中トロ・大トロがさすが熟成で口の中でとろけ素晴らしく、その他に特に赤貝やボタンエビ、牡蠣、ムラサキウニ、穴子、とろけるブリがかなり美味しかったですね♪
 大満足でした♪

 なお、仲卸の「やま幸」の創業や店主還暦祝いのパーティが11/1に開催されたようで、店内にはその記念の鮪屋と書かれた福井県永平寺の日本酒が置かれていましたね♪

↑「やま幸」パーティの品

 豊洲市場の「晶」は明るく綺麗な店内で上質なお鮨を美味しく頂けとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2023年下半期)

関連記事

  1. 「いづう(京都)」の鯖寿司はとてもオススメ!

  2. 瓢亭 別館(京都市 南禅寺)の朝粥はとてもオススメ!

  3. 大和寿司(東京 築地場内)はとてもオススメ!

  4. 今治街中麦酒(愛媛県 今治市)のクラフトビールはとてもオススメ!

  5. 大和寿司(東京 豊洲市場)のお寿司はとてもオススメ!

  6. DINING&BAR TABLE9TOKYO(東京 品川)のランチはとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。