ヘッダーメッセージ

Cocco tree(コッコツリー)(福島県 喜多方市)というカフェはとてもオススメ!

 福島県喜多方市のJR喜多方駅から約1km(徒歩約15分の)のCocco tree(コッコツリー)へ土曜の13:40くらいに1人で行って来ました♪

↑店構え

 道路の向かい側の目の前には、このブログで紹介しましたが、ランチで利用した「会津 田舎家」があります♪

 このコッコツリーへは、旅行ガイドブックのことりっぷ会津・磐梯に、阿武隈山系の水で育った鶏の卵や会津地鶏卵、会津産の牛乳で作るなめらかプリンやパンケーキが人気と掲載されていたため行ってみました♪

 店内は新しくかなり明るく綺麗で広く、さすが人気店で行列ができており、受付の紙に名前を記入して、揺れるゆりかごに入ってうとうとしながら15分ほど経つと、呼ばれて奥の席に座りました♪

↑店内

↑店内

↑ゆりかご

 半個室で嬉しかったですね♪
ゆったり過ごせました♪

↑半個室

 店内BGMは静かに女性洋楽バラード系が流れています♪
 また無料wifiが使えて良かったです♪

 メニューを見て、「なめらかこっこぷりん」ドリンクバー付き803円税込を選びます♪
このプリンは、JAPAN FOOD SELECTIONで「猪苗代湖ぷりん」で金賞も受賞しているとは素晴らしいです♪

↑金賞受賞

↑金賞受賞

 またドリンクバーとは嬉しく、以下を頂くことができました♪
 珈琲は店内で淹れた世界各地から仕入れた農園も生産者も分かるこだわりのものとは嬉しかったですね♪

・ホットコーヒー
・モカブレンドのホットコーヒー
・ホットティー(オーガニックセイロン、ジューシーピーチ、ストロベリープレッズ、ルイボスティー、深蒸し緑茶)
・アイスコーヒー
・アイスティー
・ピーチ&ライチ ビネガー
・ピンクグレープフルーツ ビネガー
・アップルジュース

↑コーヒーのこだわり

↑コーヒーのこだわり

 お冷やはレモン水でセルフサービスで自由に頂けました♪

↑レモン水

↑お冷やと紙濡れおしぼり

 そしてドリンクバーは、まずはモカブレンドホットコーヒーとアイスコーヒーを頂きますが、確かに香りよく、2種類の珈琲はとても美味しかったですね♪

↑ドリンクバー

↑ホットコーヒーとアイスコーヒー

 そしてピーチ&ライチ ビネガーも頂き、これは酢が効いた結構甘いものでした♪

 そしてプリンが瓶に入って運ばれます♪

↑プリン

 カラメルソースは袋に入っているので自分でプリンに入れますが、おぉぉトロトロです♪

↑カラメルソースを入れる

↑トロトロ

 さっそくプリンを頂くと、確かにかなりまろやかで甘くこれは絶品でしたね♪
 旨い!
 もちろん珈琲とも合ってこれは美味しかったです♪
 あまりに美味しくて目が開き、疲れが取れましたね♪

 なお、支払いはpaypayやクレジットカードが利用でき、しかもセルフレジで現金不要で楽に支払いができて良かったです♪

↑セルフレジ

↑支払い方法

 支払いもどんどん世の中は進化しています♪

 なおメニューは以下となります♪

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

 福島県喜多方市のCocco tree(コッコツリー)はかなり明るく広く綺麗な店内で、ゆったりとこだわりのプリンやコーヒーを美味しく頂けとてもオススメです! 

関連記事

  1. りんすけ(愛媛県 内子町)の鯛めしランチはとてもオススメ!

  2. インド料理ムンバイ四谷店+The India Tea House(東京 四谷)はとてもオススメ!

  3. 「大甚本店(名古屋市)」の居酒屋はとてもオススメ!

  4. 三井倶楽部(福岡県北九州市 門司港)の焼きカレーはとてもオススメ!

  5. 小野珈琲(東京 森下)はとてもオススメ♪

  6. 佐賀牛レストラン季楽本店(佐賀市)はとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。