ヘッダーメッセージ

増配・高利回りランキング

<土曜は株のおはなし>

 決算期が2005年12月期~2006年1~4月期の企業を対象として、前下期と比べて今下期に増配となる企業を抽出し、そのうえでその下期配当の利回りの高い順に並べたものです。

 なお1~3位の企業は周年記念配で増配となる企業です。

 今後、買収防衛策としての増配がクローズアップされると思います。

株式投資の参考になればと思います。週間東洋経済(2005.12.3)から引用しました。

本誌では60位まで掲載されています。

 1 9711日本コンピュータシステム(配当利回り3.38%)
 2 8144電響社(配当利回り3.22%)
 3 9739NSW(配当利回り3.21%)
 4 8564武富士(配当利回り2.87%)
 5 4537エスエス製薬(配当利回り2.77%)
 6 9799旭情報サービス(配当利回り2.72%)
 7 7838共立印刷(配当利回り2.69%)
 8 9986蔵王産業(配当利回り2.56%)
 8 7988ニフコ(配当利回り2.56%)
10 5411JFEホールディングス(配当利回り2.55%)
10 5013ユシロ化学工業(配当利回り2.55%)

↓お勧め証券会社



人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言>
 21ヶ月の息子は、お寿司は好きなようで、納豆巻きやシャケやホタテなどパクついていました。でもその後はさすがに喉が渇いたようでお茶を飲みまくってました^_^;)

関連記事

  1. 時価総額・有利子負債・総資産ランキング

  2. 株価割安度ランキング(新興市場以外と新興市場)

  3. 30万円~50万円で買える高利回り優待株(2008年8月現在)

  4. 割安銘柄・割高銘柄ランキング

  5. インドに強い日本株

  6. モハンラムのGスコア

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。