ヘッダーメッセージ

やっぱり私はネコが好き(週間朝日編)

<金曜は本の紹介>

「やっぱり私はネコが好き(週間朝日編)の購入はコチラ

 この本は、「週間朝日」の読者投稿欄「犬ばかネコばかペットばか」2001年1月19日号~2005年10月14日号から、猫にまつわる投稿をまとめたものです。投稿者1人につき2ページ分全部で99人分掲載されています。

 どれも、自分が飼っている猫が可愛くて可愛くて仕方がないということがよく分かり、猫好きな方にとっては堪らない本だと思います。私もこの本を読んでいると、また、猫を飼いたくなってきました。

 私は最大で猫を5匹飼っていたことがあり、大体猫の習性は知っているつもりでしたが、この本を読んでいると色んな猫がいるんだなぁと改めて感心してしまいました。

 たとえば、夜中に猛スピードで走りまわる猫がいたり、一緒に畑の土を掘ってくれたり、オス通しで仲良く暮らす猫がいたり、猫がきてから次々と仕事がきて本当の「招き猫」となったり、車のタイヤの上でいつも昼寝をしたり、20年近く生きたり、ビール運びをして晩酌の手伝いをしたり、9階から落下して助かった猫たちが紹介されています。

 とても癒される本だと思います。お勧めです!

なお、「やっぱり私はイヌが好き」も同時刊行されているようです!
「やっぱり私はイヌが好き(週間朝日編)の購入はコチラ

<目次>
遊ぶの大好き!
捨てネコ・野良ネコでした
元気でいてね
ユニークなネコたち
いろんなできごと
かけがえのない存在
子ネコたち

今まで読んだ本のランキングはコチラ!

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言>
 ニトリhttp://www.nitori.co.jp/へ行ってBOXや洗濯関連アイテム等を買ってきたのですが、クレジットカードの入会キャンペーンをやっていて、夫婦で4千円分の買い物券をもらって即日使えました!初年度会費無料で、次年度はどうするかはこれから決めてもらえばよいとのことです。うーん・・・太っ腹な催しで家計には助かります・・・^_^;)

関連記事

  1. 元気な脳をとりもどす

  2. 猫のなるほど不思議学 知られざる生態の謎に迫る(岩崎るりは)

  3. ドキュメント秘匿捜査 警視庁公安部スパイハンターの344日(竹内 明)

  4. 「日本人は知らない中国セレブ消費(袁 静)」という本はとてもオススメ!

  5. 「江戸はスゴイ(堀口茉純)」という本はとてもオススメ♪

  6. 「ツカむ!話術(パトリック・ハーラン)」という本はとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。