ヘッダーメッセージ

ETCの普及・利用状況

<木曜は車のおはなし>

国土交通省道路局が、2007年1月26日-2月1日のETCの普及・利用状況の速報を発表しています。

全国の1日あたりの平均利用率は66.7%とのことです。

いつの間にか、利用率は2/3程となっていたのですね・・・

以下は、各高速道路での利用率です。首都高速の利用率が一番高いようです!

●首都高速道路:73.9% 
●中日本高速道路:69.4% 
●阪神高速道路:67.8% 
●本州四国連絡高速道路:66.3% 
●東日本高速道路:63.3% 
●西日本高速道路:63.2% 

クルマのお話まとめ(2006年)
自動車保険を安くした体験談!
車検を安くした体験談!
車を安く買った体験談!
車を高く売るには!

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言>
 久しぶりに井の頭公園へ行って、親子3人でスワンボートに乗りました!結構気持ちが良かったです!2歳10ヶ月の息子も頑張って足こぎしました!!

関連記事

  1. カタログ燃費表示が10・15モードから「JC08モード」へ変更

  2. ファミリーロッジ旅籠屋

  3. 「燃費30%向上」の新規制

  4. 新型車ハリアーハイブリッド・クルーガー ハイブリッド

  5. ダイハツ工業

  6. 自動車用ヘッドランプの自動制御

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。