ヘッダーメッセージ

ネット証券実力ランキング

<土曜は株のおはなし>

 以下はネット証券実力ランキングです。規模(総資産、口座数)、成長性(預かり資産伸び率、口座数伸び率)、効率性(経常利益/純営業収益、純営業収益/販管費)、安定性(自己資本規制比率)、使い勝手(手数料順位、商品順位、画面・無料株価情報順位)でランキングしたものです。週間ダイヤモンド(2007.2.24)p42から引用しました。

 口座管理料はどこも無料なので、複数の口座を持って、色々なサービスを受けたり、リスク軽減等努めたほうが良いとは思います!
 
 1 SBIイー・トレード証券

 2 カブドットコム証券

 3 松井証券


 4 マネックス証券

 5 楽天証券

 6 オリックス証券


 7 ジョインベスト証券

 なお、手数料順位は、1位ジョインベスト証券、2位SBIイー・トレード証券、3位楽天証券とのことです。

株のお話しまとめ(2006年)

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言>
 久しぶりに家族3人でボーリングをしました!ストレス解消になっていいですね!3歳0ヶ月の息子も、7本倒すことができて大喜びです!

関連記事

  1. プラグインハイブリッドおよび電気自動車関連銘柄(注目のグリーン銘柄)

  2. 革新力ベスト30社

  3. ウィルコクスのP/B-ROEシステムランキング

  4. アジア売上高伸び率

  5. ロシアに強い日本株

  6. 上方修正・大幅増益ランキング

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。