ヘッダーメッセージ

間違いだらけのクルマ選び(05年冬版)

<木曜は車のおはなし>

間違いだらけのクルマ選び(05年冬版)

 1976年に著した「間違いだらけのクルマ選び」が大ベストセラーとなり、以後毎年刊行され、2000年より年2回刊行となっているようです。今回紹介するのは、2005年1月~6月版「間違いだらけのクルマ選び」です。

 著者の徳大寺有恒さんは、テレビのクルマ番組でよく見かけますね。実際に自分で運転して評価しているのでなかなか納得感があります。

 嫌いなところは嫌いとハッキリ書くところが逆に好感を持てます。

 普通はメーカーに遠慮して嫌いなところはなかなか書けませんからね・・・

著者の評価がよかった(総合評価9以上)クルマは以下の通りです。
・ヴィッツ
・フィット
・ブーン
・プリウス
・レジェンド
・MR-S
・VWゴルフ
・BMW120i
・アルファGT
 私もMR-Sは、リーズナブルでよいクルマだと思っていました。

自動車保険を安くした体験談!
車検を安くした体験談!
車を安く買った体験談!
車を高く売るには!

今まで読んだ本のランキングはコチラ!

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言>
 デジカメは薄くて軽いカシオにするかキャノンにしようかなと悩んでます。そういやスマートメディアってもう新しいデジカメでは使えないんですかね?せっかく100M持っていたのでこれが使えるデジカメを買おうと思っていたのですが・・・でも最近のデジカメは軽くて表示画面が大きくて良いですね・・・・

関連記事

  1. 思いどおりに人間関係を操る黒マナー●裏ルール(内藤誼人)

  2. 「怒らない技術2(嶋津良智)」という本はとてもオススメ!

  3. 2015年7月~12月「本の紹介」まとめ

  4. 恋も仕事も思いのまま 夢をかなえる仕事術(福井泰代)

  5. 「日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか(竹田恒泰)」という本はとてもオススメ!

  6. 「心を上手に操作する方法(トルステン・ハーフェナー)」という本はとてもオススメ!

  1. TB有難うございます。
    TB有難うございます。
    徳大寺氏、すごいですよね。
    まぁ自分が買う車は必ずしも評価が高い車とは限りませんが(笑

    • nyanko

    コメントありがとうございます!!
    コメントありがとうございます!!

    そうですね。徳大寺氏はどちらかというとスポーツタイプが好きで、ミニバンとかはあまり好きじゃないみたいですからね・・・
    ただ一意見として大変参考になると思います。

  1. この記事へのトラックバックはありません。