ヘッダーメッセージ

あこがれ(増田恵子)

<金曜は本の紹介>

【楽天ブックス】あこがれ

 ピンクレディーのケイちゃんの自叙伝です。2003年1月から同年7月までに書き上げたようです。

 彼女の45年間の人生はかなり波乱万丈で、三歳で父をなくし、伯母さんの養女になり、ピンクレディーで成功はするものの睡眠時間3時間以下のハードスケジュール、盲腸腹膜炎で手術後の傷口が開いたままのコンサート、失恋、解散、肝炎入院、伯母の死・・・など苦労の連続です。

 また、ピンクレディーのもう一人のミイちゃんとは高校の同級生ですが、ピンクレディーデビューまでは、二人はかなり努力していることがよく分かります。成功の裏には必ず努力があることを再認識しました^^)

 何事も前向きに考え、行動する彼女には感銘を覚えます。

しかし、苦労ばかりではなく、幸せは来たようで2002年6月には結婚しています。

 それから2004年6月から2005年5月まで全国100ヶ所のピンクレディーコンサートツアーが行われているようで、大盛況のようです。私も是非行って見たいなぁと思っています・・・

最後に、この本は芸能界の一面も見れて面白いです。お勧めな本です。

今まで読んだ本のランキングはコチラ!

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言> 
 デジカメはプリンタドライバは最新で問題なかったようです。どうもトリミング機能をチェックしていたのが問題のようでした。それでもきれいに収まりません。プリンタもデジカメも同じメーカーの方がトラブルがないのかなあと思いました・・・

関連記事

  1. YAPPA十七歳(伊藤正裕)

  2. 激安なのに丸儲けできる価格のカラクリ(坂口孝則)

  3. 「「好き」を「お金」に変える心理学(メンタリストDaiGo)」という本はとてもオススメ!

  4. 「江戸の災害史(倉地克直)」という本はとてもオススメ!

  5. 「一流の育て方(ムーギー・キム/ミセス・パンプキン)」という本はとてもオススメ!

  6. 「厳選日本酒手帖 日本酒を識る(山本洋子)」という本はとてもオススメ!!

  1. はじめまして、モダチョキと申します。
    はじめまして、モダチョキと申します。
    近頃になって、ピンクレディーの裏話をTVで見ましたが、
    当時はかなりハードだったようですね。
    (かなりなんてものじゃないのかも。苦笑)
    当時、夢を与えてくれた彼女達が私は今でも好きです♪
    機会があれば、この本も読んでみたいと思っています。
    (ミーさんの自伝もぜひ読んでみたいのですが、出ないでしょうか?笑)

    • nyanko

    モダチョキさんコメントありがとうございます!
    モダチョキさんコメントありがとうございます!

    私もミーちゃんの自伝を是非読みたいですね。
    全然話が違ってたりして・・・

  1. この記事へのトラックバックはありません。