ヘッダーメッセージ

宇宙戦争 電車男 戦国自衛隊1549

<月曜はお勧めなおはなし>

 最近映画を3本観ましたので以下の通り紹介したいと思います。これから映画を観る方で、ストーリーを知りたくない方は読むのは遠慮した方が良いかと思います^_^;)

面白かった順は、宇宙戦争→電車男→戦国自衛隊1549でした^_^)

(1)宇宙戦争
 宇宙では全然戦争はありません^_^;)

 英語のタイトルを直訳すると世界戦争ですが、宇宙人が攻めてくるので日本語では宇宙戦争としたのだと思います。

 主人公はトムクルーズが演じます。

 宇宙人は、風の谷のナウシカの巨神兵のような破壊力を持っていて、姿かたちは、昔の想像されたタコのような火星人を巨大化したようなものに乗って攻撃してきます。

 その破壊力と防御力はすさまじく、アメリカ軍の攻撃をバリアで跳ね返します。

 何だかよく分かりませんが、日本の大阪では反撃に成功したらしいとのうわさもあり、トムクルーズが少し活躍して娘を取り返します。

 アメリカ映画らしく迫力はあるし、気持ち悪いし、ドキドキするし、退屈せずに観れて面白かったです。結局地球にあるウイルス?や細菌?に宇宙人が弱くて死んでしまうようで、何だかよく分からないストーリーではありますが、ハッピーエンドですし、お勧めな映画です。

「宇宙戦争」原作本購入はコチラ

(2)電車男

 日本最大の掲示板サイト「2ちゃんねる」から生まれた、実話純愛物語の映画です。

2004年10月に書籍化されるや大ヒットとなり、現在52万5千部のベストセラーになっているようです。

 私も本を読みましたが、映画は、ほとんど本の内容の通りです。後半はシチュエーションが変わりますがストーリー的には本の通りでした。

 電車内で暴れる酔っ払いから若い女性を救い、2チャンネルで仲間の協力を得ながらデートをうまくこなしていく話です。

なかなか笑えて、映画館の中でも観客の笑いがこだましていました。

 私としては「衛生兵!衛生兵!」というくだりが、実戦場シーンで描かれていたので面白かったです。

 本の中では、相手の女性は芸能人で言うと「中谷美紀」に似ているとありましたが、映画で本当に「中谷美紀」で演じるのはちょっと無理があるのではと思いました。24歳であの落ち着きはちょっと無理ではないでしょうか。

本の紹介はコチラ

(3)戦国自衛隊1549

 1549年の戦国時代に自衛隊がタイムスリップし、元の時代に戻って来なかったため、新たに自衛隊が救援のためにタイムスリップするという話です。

 驚いた事に、織田信長は先にタイムスリップした隊員が殺害して、なり代わっていて、新たな時代を作ろうとしています。

 斎藤道三や濃姫、豊臣秀吉等も登場して戦国時代好きな私にとっては面白いのですが、何で駿河(今の静岡)に織田信長や斎藤道三がいたのか理解に苦しみます。

今川義元が強大だったと思います。

 また、1549年はまだ信長の親の織田信秀の時代だし、信長に成り代わっても意味がないかと思いました^_^;)

 まあ歴史はさておき、陸上自衛隊が全面協力して、城も本当に作って、臨場感あふれる映画で面白かったです。

自衛隊はよくやるなぁと感心しました。

「戦国自衛隊1549」単行本購入はコチラ

引越し成功法!
ホテル安く利用体験談!
生命保険見直し体験談!
乗換案内・時刻表体験談!
クレジットカード活用体験談!
格安国内航空券体験談!

 人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言>
 昨日は、スターウォーズ エピソード3を観ました。これも面白かったです。15ヶ月の息子も大人しくしてくれたのでよかったです。スターウォーズシリーズをあらためて最初から全部観たいと思いましたね。

関連記事

  1. お伊勢参りの外宮(豊受大神宮)(三重県 伊勢市)はとてもオススメ!

  2. 千葉市ふるさと農園へ行ってみました!

  3. 柳川市(福岡県)の川下りはとてもオススメ!

  4. 箱根海賊船

  5. 老神びっくりひな飾り(群馬県沼田市利根町)はとてもオススメ!

  6. ハウステンボスで楽しみました!(二日目)

  1. 初めまして。
    初めまして。
    戦国自衛隊の記事に、
    TBありがとうございました。
    まあ、いろいろとツッコミどころはありますが、
    面白い映画だったように思います。

    まだ信秀の時代だったとは気付きませんでしたが、
    作者は、映画のその後、
    というものを考えて、
    その時代に設定したのではないか、と僕は考えます。
    その後、彼らがああなってゆくわけですから、
    あまり遅い時代だと歴史的にマズイ、
    ということではないでしょうか。
    邪推ですが。では失礼します。

  2. こんにちは。
    こんにちは。
    TBありがとうございます_(._.)_
    こちらからもTBさせていただきます。

    • nyanko

    青葉群青さん、はんぞうさん、コメントありがとう…
    青葉群青さん、はんぞうさん、コメントありがとうございます!

    そうですね。あまり遅い時代だと歴史的にマズイということだと思います。私も原作の本を読んだ訳ではないので、多分いろいろ理由があるのではと思います。

    TBはどうぞ!!

    お互いブログ作成がんばりましょう!

  3. はじめまして。TBありがとうございます。
    はじめまして。TBありがとうございます。
    とてもたくさんのことに興味をお持ちで、すばらしいですね!

  4. 遅れましたがTBどもです。
    遅れましたがTBどもです。
    自分は宇宙戦争はもう少し中身が欲しかったな~と思いました。
    電車男はシンプルで良かったのではないかと思います。

    • nyanko

    shizukuさんonimoriさんコメントありがとうござい…
    shizukuさんonimoriさんコメントありがとうございます!

    shizukuさん温かいコメントありがとうございます!

    onimoriさん
    宇宙戦争はそうですねえ。ある意味逃げてばっかりで中身があまりなかったのかもしれません。

    電車男はそうですね。言われてみるとシンプルにまとめてあって良いですね

  1. この記事へのトラックバックはありません。