ヘッダーメッセージ

万歩計(オムロン ヘルスカウンタ HJ-710IT)

<月曜はお勧めなおはなし>


↑万歩計(オムロン ヘルスカウンタ HJ-710IT)の購入はコチラ!

 万歩計(オムロン ヘルスカウンタ HJ-710IT)を買いました!山田電機で、4400円ほどとちょっと高目のものでした!

 しかし、高性能加速度センサが2軸あるため、ポケットに入れてもかばんの中に入れても計測できる優れものです!

また、誤カウントを防ぐために4秒以上の歩行があると、そこまでの歩数を一度に表示するようになっています。

それから、何と言っても万歩計本体には14日間分記録でき、附属のUSB端子でパソコンにつなぐことにより、パソコンへデータを保存できるのが良いですね。※歩数計での表示は7日前まで

パソコンでは、もちろん日間(時間別)、週間(日別)、月間(日別)、年間(月別)にグラフで見れます!

しかも、歩数、しっかり歩数(10分以上毎分60歩以上歩いたもの)、消費カロリー、歩行距離、脂肪燃焼量も出ます!

また、それぞれの値の目標を設定でき、達成度が一目瞭然というのも良いですね!!

これらのグラフを見ていると、不思議と毎日歩きゃなきゃと思って、歩いてしまいます!

とてもオススメな万歩計です!!

<新型センサがフリー装着を実現>
 高性能加速度センサを2軸に配置することで、ポケットでもかばんの中でも自由なスタイルで測れます。

<有酸素運動に効果的>
 オムロン独自の「しっかり歩数」機能は、有酸素運動の目安となる10分以上の連続歩行のみをカウントだからより効果的なウォーキングができるのです。

<ウォーキング管理ソフト>
 パソコンでウォーキング管理。目標を持ってウォーキングが続けられます。(専用USBケーブル・CD-ROM付属)

お勧めなお話(2007年)
お勧めなお話(2006年)
引越し成功法!
ホテル安く利用体験談!
格安国内航空券体験談!

<今日の独り言> 
 寒くなりましたねぇー。体脂肪率が10%ほど減ったせいか、今年の冬は寒さが堪えるような気がします^_^;)脂肪ってかなり保温効果があるんですね^_^;)

関連記事

  1. 「十三や」の櫛(くし)がとてもオススメ!

  2. 2016年1月~6月「お勧めなモノ・サービス等」まとめ

  3. 「楽天」・「Amazon.co.jp」でのインターネットショッピングのお勧め

  4. アナザー・ジャパン(東京 大手町)での日本各地の商品はとてもオススメ!

  5. Let’snote LIGHT W4シリーズ(CF-W4JW8AXR)(12.1型XGA液晶・光学式ドライブ内蔵)

  6. JR東海「ひさびさ旅割引」とGoToトラベル利用の飛騨高山と白川郷旅行は(岐阜県)はとてもオススメ!

    • umasashi

    脂肪の保温効果は・・抜群です(笑)
    脂肪の保温効果は・・抜群です(笑)

  1. umasashiさんコメントありがとうございます!
    umasashiさんコメントありがとうございます!

    そうですよね。脂肪の保温効果は抜群ですよね^_^)

  1. この記事へのトラックバックはありません。